※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
妊娠・出産

多嚢胞卵巣症候群(PCOS)で出産された方へ ①産後の生理の開始時期と、完母や完ミの有無を教えてください ②出産後も多嚢胞の症状は続きましたか?

多嚢胞卵巣症候群(PCOS)で出産された方に
お聞きしたいです☺️

①産後の生理はいつ頃始まりましたか?(完母、完ミだった等も併せて教えてください!)
②一度出産された後も多嚢胞の症状(生理不順や無排卵)は続きましたか?

コメント

おもち🍩

産後2ヶ月ほどで生理は再開しました!母乳が軌道に乗るまでの1ヶ月くらいは8母乳2ミルクくらいで、その後から完母でした!

出産後も不順はありました😅が、2人目も妊娠できました🤰

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます!!ちなみにお一人目もお二人目も自然に妊娠されましたか🥺?

    • 5月17日
  • おもち🍩

    おもち🍩


    はい!自然妊娠です!
    正直2人目に時間がかかるかもしれない、もしかしたらできないかもしれないと思っていましたが、まさかのまさかで来てくれました。

    • 5月17日
  • めめ

    めめ

    ありがとうございます!きっと2人ともおもち🍩さんに会いたくて来てくれたんですね🥰

    • 5月17日
はなぽー

①長男(完ミ)産んだ時は生理再開しなかったので、また注射で誘発、凍結胚移植で二人目妊娠→二人目完母で2年生理なしだったが2年ちょっきりで生理きてそれからは不順なし。
②→1人産んだときは多胞嚢、二人目産んで生理きてからは改善

です☺️

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます!改善する可能性があるとは聞いていましたが、実際のお話が聞けてとても心強いです🥹💓

    • 5月17日
ママリ

①3ヶ月過ぎまで搾乳完母で、3ヶ月半から、完ミ、生理が来ました。
②産後7ヶ月の時に1度した行為のみで妊娠(排卵日等は全く狙わず)したので、長期的な感じでは無いですが、最後2回くらいは普通に生理が来てたはずです!

1人目不妊治療だったのでビックリでした🥲

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます!私も今回の妊娠が誘発剤飲んでだったので次も同じかなぁと思っているところです🥲お話聞けて希望が持てました🌟

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    産後妊娠しやすいは本当だなと思います!

    • 5月17日
あい

①完母だったため、産後11ヶ月で生理再開しました!
②生理再開後、生理は安定してなかったですが3回目の生理のあと2人目妊娠しました😊

1人目は人工授精で授かりました!

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます!2人目は自然という方が多くてとても心強いです🥺もう少しで予定日ですかね☺️?頑張ってください💓

    • 5月17日
  • あい

    あい

    不妊治療も覚悟してたのですが意外とポンっときてくれました👶🏻🩵
    ありがとうございます!🤭

    • 5月17日
ママリ🔰

①産後2ヶ月でした 笑
ほぼ完ミ寄りの混合を3ヶ月までやって、その後完ミにしました👍

②この度5年ぶりに不妊治療しましたが、しっかり多嚢胞でした😅多嚢胞は悪化してたのですが、何故か生理周期は産前よりマシになってたんですよねぇ。。不思議です。。


2人とも人工授精です🎀

  • めめ

    めめ

    ありがとうございます!返信遅くなってすみません🥲生理周期マシになってたら、多嚢胞改善したかも!?と思っちゃいますよね🤣もう少しで臨月ですね!元気な赤ちゃん産まれることを願ってます💓

    • 5月18日