※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hari
その他の疑問

5歳の娘が将来ギャルになりたいと言い、ヒップホップやバレエなどの習い事に悩んでいます。ダンスの違いや娘の好みについてアドバイスを求めています。

将来はギャルになりたいという5歳の娘がいます。
今習い事で悩んでいて、
今考えているのはヒップホップだったのですが、ダンスの系統的にはちがいますか?
友達が習っているバレエもやりたいと言ってみたり、スタイルジャズ?だったりダンスにも色々あってどれがいいのかわかりません。

しなこダンスみたいのができるようになりたいらしいのですが、それはバレエじゃないと思うよって話してますが、ヒップホップも違うのでしょうか?
ヒップホップのほうがギャルっぽい雰囲気あるからむすめの好みなのかなと思ってるのですがどうなんでしょう?

ダンス詳しい方やお子さんがダンスやってる方教えてほしいです。


今はバトン習ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

しなこダンスを知らなくてググったのですが、しなこっここっこ…みたいなやつであっていますか?
あれはロッキンと言われる物でヒップホップとはちょっとちがいます
ギャルっぽいっていうとガールズとかがぴったりかもしれないです。

はじめてのママリ🔰

ヒップホップは型がないそうです。キャップ被ってダボっとしたズボンに、ダボっとしたTシャツ着てる感じで、ギャルという感じではないかな?
ジャズはバレエの様なしなやか色っぽかったり?
ガールズはクラブとかでいる、お尻バンバン振ってセクシーな感じです。
しなこのダンスみましたが、ロック?って感じです!
どんな系統でもダンスしてたらこんなの踊ってみたいと好みが出てくるので、まずは踊るのが楽しいと思えるところからスタートすればいいと思います♪