※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ホテル予約でキャンセル料が請求されない場合、宿泊先に連絡すべきかや、次回の予約に影響があるか気になります。経験者のアドバイスをお願いします。

ホテルや旅館のキャンセル料について🏨

じゃらんや楽天トラベルでホテルや旅館を予約したのですが、直前になり子供の体調不良でキャンセルしました💦

2日前からキャンセル料30%などの記載に当てはまっていましたが、サイトでのキャンセル後、宿泊先からのメールや電話もなく請求されていません…

このような場合、宿泊先にこちらから電話などするべきでしょうか😢?
サイトでのキャンセル理由の項目に
「体調不良で旅行に行けなくなった」
というような項目があったので、キャンセル料は配慮して頂けるということはあるのでしょうか?
また改めてそこに泊まりたいと思っています💡
その際に今回のキャンセルの件を連絡していないと、以前のキャンセル料も請求されるということがありますかね😢💦

実際に経験された方や、ホテルなどで働いていらっしゃる方いらっしゃいましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

私も子どもが体調不良で直前に旅館キャンセルしたことがあります🙌🏻
そのときは電話でキャンセルしました!
キャンセル料発生するのを覚悟で電話したのですが、「体調不良は仕方ないですよ〜今回のキャンセル料は発生しないのでまたのご予約をお待ちしてます」的なこと言われました☺️
とても良心的な対応でした💡
一度電話して確認してみても良いかもですね🙌🏻

ママリ🔰

うちも楽天トラベルでホテルを予約して、前日に子供の体調不良でキャンセルしたことあります。
そもそもクレジットカードを登録しないとキャンセルできなかった気がするのですが、そういう案内はなかったですか?
キャンセル処理をしたらクレジットカードから自動で支払われてました。
でもありがたいことにすぐにホテルから電話を頂いて、子供の発熱と理由を伝えたら体調不良なら大丈夫と言ってくれて返金処理をしてくれました。

はじめてのママリ

キャンセルされてからどのくらい経ちましたか?
うちはじゃらんで予約して現地払いにしていましたが実際の宿泊日を過ぎて旅館から請求書が届きました💦
不安なら旅館に直接聞いてみるといいかと思います。

はじめてのママリ🔰

じゃらんとかだと、
宿の好意でキャンセル料無料になると
無期限にその宿をサイト通して予約とれなくなります!

ドタキャンも多いですが、キャンセル料とられたことないです。

はじめてのママリ🔰

ホテル勤務です!
連絡しなくて良いです!!笑
連絡して請求されかねませんし、スタッフがキャンセル料なしで手続きしたのか理由は分からないですが、請求されなかったらラッキーで良いと思います🫢笑

私が働いているところでは、
わざわざこの人は以前キャンセルがあって本来キャンセル料が発生する〜なんて予約見ただけじゃ分からないので大丈夫だと思います!
普通に再度予約して、現地でも特に何もこちらからは言わなくて良いと思いますよ☺️

ママりんりん

連絡しなくてOKです。
キャンセル料を請求する宿泊施設なら、必ず連絡がきます。

連絡が来ないということは、請求しないということなので、気にしなくてOKです。

はじめてのママリ🔰

現金払いならほぼほぼ、連絡来ないですよ

ママリ

たくさんのアドバイスありがとうございます😭💕
まとめてのお返事で申し訳ありません🙇‍♀️💦

参考にさせて頂きます✨