※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyy.
産婦人科・小児科

清瀬市在住で瀬戸病院通院中。病院変更を考え、アルテミスと松田母子で悩んでいます。妊婦検診の途中変更は可能か、紹介状が必要か知りたい。病院比較もお願いします。

清瀬市に住んでいて、
瀬戸病院に通っています。

病院を変えようと思っていて
アルテミスか松田母子か悩んでいます…
妊婦検診を途中で変えることは出来ますか?
紹介状あれば大丈夫でしょうか?

どちらの病院のどこがいい悪いを
教えて頂きたいです🐶💘

コメント

ママリ

アルテミス最高ですよ!
ご飯がとにかくおいしいし、辛い時は赤ちゃん預かってくれますしわたしは入院生活が楽しくて仕方なかったです🥺

途中で変えることもできます!
ただ何週までとか決まりがあったかと思います!

  • piyy.

    piyy.

    そうなのですか!!
    立ち会いは出来ますか??

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    1人目はコロナ前でできましたが、2人目以降はできなかったです💦

    ですが以前HP見た時立ち会いや面会もオッケーに変わっていたような🤔

    • 5月17日
  • piyy.

    piyy.

    そうだったのですね♡
    ちょっと調べてみます···
    検診もよかったですか??

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    健診も良かったと思います!
    先生によりますが、丁寧に見てくれましたし。
    ただ検診費用も高いので途中まで提携している他の病院に検診は行ってました!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

清瀬市在住でアルテミス通ってるものです。

予約の際に先生を選択できるのですが、時間によっては長く待つ時もあります。ですが受付の方に言えば早い先生に回してくれます!

現在付き添いはパートナー1名のみとなっております。お子さんはキッズルームに預けるか、総合受付の所で待っていただくかになります。産科の待合室にも入れないので注意です⚠️

そしてやはり値段ですかね。他の病院と比べたら少し高いですが、私は特に気にならないくらい満足しております!

  • piyy.

    piyy.

    ありがとうございます¨̮⃝
    瀬戸病院も高くて···
    その割にってとこが多いので変えたいんです( ; ; )
    瀬戸病院は埼玉県民は割引みたいなのがあるので
    やっぱり清瀬なら清瀬市にあるところがいいと思ったのですが
    そんなことはないですか??

    検診とかでもみなさん優しいですか??

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近いに越したことはないと思います!
    アルテミス、牧田産婦人科、ペルフェ滝山はよく聞きますね。
    各病院HPに値段載っていると思うので、通いやすさなども色々見て決めていくといいと思います✨

    アルテミスは優しい先生もいますが、ちょっと冷たく感じる先生もいます。どの先生を選ぶかでだいぶ変わりますね💦

    • 5月18日
  • piyy.

    piyy.

    そうなのですね!
    ありがとうございます*
    hp見てみます☺︎︎

    • 5月30日
まる子🐰

清瀬市産院少ないですよね🥲
私は24時間体制で無痛分娩のできる松田母子で出産しました。
個人的に1名だけ嫌だなと思う助産師さんがいましたが、基本的にみなさん優しいしいい人です。
あと副院長は私はあまり合いませんでした😇
次回もそこで出産したいかと言われると正直微妙ですが、無痛分娩にして本当に良かったと思ってるのでまた選ぶかもしれません😂

  • piyy.

    piyy.

    ありがとうございます!
    無痛分娩どうでしたか??
    瀬戸病院は最後に麻酔切られると見てびっくりしてます、、
    そんなことないですか?💦

    • 5月30日
  • まる子🐰

    まる子🐰

    麻酔切られるんですか!?
    せっかく高いお金払ってるのにそれは嫌すぎますね😭
    私は予定日超過で促進剤だったんですが、陣痛来て少しして助産師さんの方から「もう麻酔入れちゃいます!?」って声かけてくれましたよ😊
    痛くなったら自分でボタン押して麻酔追加できるようになってるので本当に全く痛くなくて産む直前まで連絡とってました笑
    胎盤出すときも縫うときも全く痛くなくてとても落ち着いて出産出来たので、次回があれば絶対もう一度無痛分娩を選びます!

    • 5月31日
  • piyy.

    piyy.

    そうなんですか!素敵です!
    ちなみに麻酔ってどこに打ちましたか?
    麻酔打つ時も痛くないですか?
    もうなんか年々痛さに弱くなっちゃって、、( ; _ ; )/~~~♥

    • 5月31日
  • まる子🐰

    まる子🐰

    麻酔を流す細い管を背中に挿すんですが、正直痛かったです😂
    「い゛でででででっ🥲」って言いながら処置受けてました笑
    でも陣痛や出産の痛みに比べたら多分大したことないし、体質が合っていたのかすぐに麻酔が効いたので、「あー無痛サイコー!お金払ってよかったー!」って天国気分でした🤣
    私も採血ですら怯むくらい痛みに弱いので、痛みがなくなったことでストレスフリーでしたよ🥹

    • 5月31日
しょう

松田母子で出産しました!
おすすめです🫶
わたしも里帰りで途中で病院を変えたため、実際に通ったのは29週頃からでした。
紹介状を書いてもらえば変更可能です。
先生も助産師さんも優しく、検診は予約すればほぼ待ちません。
出産時のご飯もとっても美味しかったです😊

立会いは親族であれば何人でも(常識の範囲内で)可能です。
わたしは旦那と母に立ち会ってもらいました。
帝王切開の場合は1名のみとのことでした。

  • piyy.

    piyy.

    ありがとうございます☺︎︎
    検診またないなんて素敵です···*
    予約はすんなりとれますか??

    立ち会いも出来るのですね!!
    自然分娩ですか?
    無痛分娩も気になっていて、、

    • 5月30日
  • しょう

    しょう

    予約は割と取りやすいと思います!
    また、一度検診受けると、次回の予約をその場で取っていただけるのでスムーズですよ🙌

    わたしは無痛で出産しました!
    計画無痛ではなく、自然に陣痛が来てから無痛の麻酔を入れたかったのですが、24時間無痛対応していただけるので、こちらの産院を選んだという経緯もあります😊
    他院では計画でも早く生まれると無痛対応できないところもあると聞きますが、松田母子はその心配もなさそうでした!

    • 5月30日
  • piyy.

    piyy.

    そうなんですね!松田母子いいですね*

    そうなのですね!
    瀬戸病院は最後に麻酔を切られるみたいなのですが、こちらはそんなことなかったですか??

    あと、検診でエコーの動画?とかも貰えたりするのでしょうか?

    • 5月30日
  • しょう

    しょう

    痛くなかったので、麻酔は切られず最後まで効いてたと思います🤔!

    動画はもらえなかったです…
    白黒のエコー写真のみでした。
    追加料金を払えばもらえるようなチラシが院内には貼ってあったと思います!🙌

    • 5月30日
  • piyy.

    piyy.

    そうなのですね( ; _ ; )/~~~♥
    ちょっと転院するか考えます!
    色々ありがとうございました!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

松田で産みました!上の子は健診のみで、下の子は健診&出産しました。
健診は本当おすすめです。スクリーニング検査は専門の先生が見てくれますし、通常の健診も院長が多かったですが、隠れてない限り毎回顔が映った3d写真くれました。エコー中自分のスマホで動画や写真撮っていいよと言う感じでした。上の子の時はサバサバしてましたが、下の子の時は愛想良く丁寧で優しくなってました笑
出産入院に関しては、完母推奨で産後すぐから母子同室、預かってもらっても授乳のタイミングで帰って来ます😂💦完母でがんばりたい!と言う方にはいいですが、入院中はとにかくゆっくり休みたい、ミルクがいいと言う方には向いてないかな?と思います。
まつぼっくりスタジオが病院の横にあって、産前はヨガや各種教室、産後はベビーマッサージや同窓会があるので近くの方にはいいなと思いました💓

  • piyy.

    piyy.

    そうなのですか!
    検診はおいくらですか?
    瀬戸病院が高くて、、

    検診の予約はできますか?

    同窓会やマッサージいいですね( ; _ ; )/~~~♥
    ちょっと移ろうか悩んでます、、!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳貰うまでは
    毎回5000円、母子手帳もらってからは初期、中期、後期の検査時以外は助成券でおさまりました。最初にいつにいくらかかるかの表をもらいました。
    健診は予約できます。初回は自分で予約して、次から健診時に先生がパソコンで予約してくれます💻
    瀬戸と比べると健診費用は安めだけど出産費用はあまり変わらないかもです。食事はホームページ見ると瀬戸よりもヘルシー寄りです。凝っていて美味しいのですが、野菜メインなので私は肉やジャンキーな食事が恋しくなりました🥹笑笑

    • 2時間前