※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mon
子育て・グッズ

幼稚園で数字や平仮名を教えてもらえないのは問題?小学校前に身につけた方がいいでしょうか?他の家庭ではどうですか?

質問なんですが…というか疑問?
上2人が幼稚園通ってて今、年中と年長なんですけど
年長で数字を(100まで数えられるように)と先生に言われたらしく、平仮名や数字など幼稚園では教えてくれないんでしょうか??😅
小学校上がる前までには平仮名や数字が
ちゃんと出来ていた方がいいでしょうか?
皆さんの家庭ではどんな感じですか?🥺

コメント

マリマリ

園によってですね。

お勉強系の時間がある園では教える場合もありますが、
うちの子の園は一切教えないです。

なので自宅で教えています。

年中でひらがなの読み書きと、数字、計算まで教えました。

小学校でも丁寧に教えてくれるので、分かってなくても大丈夫ですけどね😅

  • Mon

    Mon

    コメントありがとうございます。年中でそんなに教えたんですね、羨ましいです🥺

    • 5月17日
ままり

うちの園は特に教えてくれないです。教えてくれなくても小学校でやるので大丈夫かとは思いますが、殆どの子が入学前にはひらがな出来てる子多いです💦

  • Mon

    Mon

    コメントありがとうございます。そうですよね。大体の子は入学前自分の名前くらい書ける子多いですね🥺

    • 5月17日
はじめてのママリ

ウチは保育園でしたけど、年長になってからワークの時間が少しありましたよ。
それで覚えられたかというと、読む事はできるけど書くのは苦手でした。

小学校の入学前の説明会や、入学してからの懇談会では、小学校で教えるので大丈夫です。と言われました。

入学前に自宅で、たまーにワークはしてましたが、書き順とか適当でした。
きちんと覚えたのは入学してからです😅

  • Mon

    Mon

    コメントありがとうございます。今教えなきゃいけない!!みたいな焦る気持ちがあったので話を聞けて少し気が楽になりました🥺名前くらいは書けるようにしたいです🥺

    • 5月17日
みー

年中になった今年から
硬筆が始まりました!
認定こども園です🙆‍♀️🙆‍♀️

近くの幼稚園はひらがなや数字は
一切教えないので家庭で、、でしたね💦

うちはワークを買って1日1ページ
のんびりお勉強させてます☺️!

  • Mon

    Mon

    コメントありがとうございます。やっぱやらない幼稚園多いですよね🥺
    うちのとこもやらせてみようと思います!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子の園も数字を100までと、名前が書けるように、ぐらいですかね🤔
年長の教材に筆箱と鉛筆入ってたけど50音勉強するわけでは無いようです😅
書き方の基本を教えてもらえる感じかな🤔
でも年少の始めからお手紙交換が流行ったので、年中の終わりには女の子はほとんどの子がひらがなカタカナ書けてます✍

○pangram○

保育園なので最後まで勉強無しでした。
家庭でやるので充分小学校ついて行けてます。

3歳くらいから数は100玉そろばんで認識をもたせ、おやつは娘に配布させてました。家族3人分同じ数で配って…って指示してですね。

ひらがなカタカナは、読書を年中くらいからするようになったので、入学時にはそこそこ漢字も読めてました。

平仮名カタカナは5歳の時は全部読めてました。
書くのは苦手だったので、無理には書かせなかったです。