※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

マンモス校の3年生ですが、クラス替えで友達と離れるため、深い友情が築きにくい悩みがあります。学校の人数が多いため、濃い友情を築くのが難しいかもしれません。

マンモス校の小学校に通ってる方に質問です。
うちは1クラス40人、6クラスあるマンモス校です。

今3年生なのですが
やはり人数が多いのでお友達と仲良くなっても
次のクラス替えではほぼクラスが離れます。
なので3年生になった今でも浅い関係というか
安定してこの子と1年生からとか2年生からとかずっと仲良いみたいなのがありません😭
過去に1年生2年生と仲良くしてた友達とは3年生でもバラバラです

マンモス校だとなかなか濃い友達できないんですかね?💦

コメント

いぬ

うちの子はバラバラになっても遊びに行ったり来たりしてます☺️遠くまでお互い行く気になれないのか近所の子限定ですが🤭

学年上がるごとに離れたクラスの子の新しい友達が遊びにきてたり友達増えてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じなんですね😭
    うちとは真逆で羨ましいです!!

    • 5月17日
  • いぬ

    いぬ

    毎回お友達違う感じですか?
    土日とか遊ぶ約束して帰って来ますがうちの子がガツガツしてるのかな😅

    あ、帰りは三年生で集団下校なんです💡そこでたぶん遊ぶ約束してます😳!そこが違うのかもしれません!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年生の時よく遊んでた友達とは
    2年生で遊ばなくなり、
    2年生の時よく遊んでた友達とは
    3年生になり遊ばなくなりました😭

    集団下校ではないので
    クラスが違うと帰る時間も誤差があって😭💦

    • 5月17日
  • いぬ

    いぬ

    帰りが単独だとそうなるのかもしれないですね😭

    • 5月17日