※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク摂取量について相談です。生後半年の娘は100~120mlから150mlまで摂取し、2~3時間ごとに飲んでいます。体重増加は遅いが元気。少食で心配しています。

少食の赤ちゃん、生後半年くらいの時ミルクどのくらい飲んでたか教えて下さい🥲
うちの娘は生後半年なんですが基本100~120で60しか飲まない時もあれば、150飲んで奇跡だ!って日もある感じです💦
時間を空けても飲める量は変わらないのでトータル量で考えてて未だに2時間~3時間ごとのミルクです。
発達は早すぎるくらい元気なのですがやっぱり少食すぎて心配になります😞
出生3300gで半年の現在7000gなので体重の増えも悪いです。

コメント

ままま

飲まない時は6〜7回とかあげて500とかでした。
今でも160以上飲めたことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも基本7回で600台の時もあります😞
    やっぱり個性なんですかね💦

    • 5月17日
  • ままま

    ままま

    そもそも一度でたくさん飲むことが元々できないので個性かなと思います。離乳食とかも全く食べないです。

    • 5月17日
かのん

長男も次男もMAX120mlでした!

体重も1歳でやっと8kgでしたが、大丈夫でしたよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ミルク缶に書いてある月齢の量と程遠くて悩んでたんですが、同じような子もいると知れて安心しました☺️✨

    • 5月17日