※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと通夜に参加するのは難しいですか?就寝時間が心配です💦親族だけ葬儀に参加すべきでしょうか。

0歳の赤ちゃん連れてお通夜に参加するのは現実的ではないですか?親族ですが、葬儀のみにすべきでしょうか。

就寝の時刻から通夜が始まるので不安ではあります💦

コメント

ままま

寝る時間からなのであれば私なら連れて行かないです。パパかママどっちかだけ行きます。

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月の時に、祖父の葬儀に参列しました!

お通夜と翌日の葬儀に参列し、出棺からは行かないで帰宅しました。

はじめてのママリ🔰

行けないことはないと思います。
最後のお別れで行きたいのであれば、私は行きます。
1日や2日くらい就寝時間は気にしません。

🐻🐢🐰

私は義実家に預けて実祖父のお通夜、お葬式に行きました😌預けられるところがないのなら葬儀のみにするかもしれません。関係性によるかもしれませんね。