※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理母が統合失調症で入院中。転院手続きで旦那が休めず私が行くことに。義理母は妄想で私たちが離婚したと思っていて苦痛。

愚痴らせて下さい。長文になります。義理母が統合失調症で去年から入院して来月別の病院に転院します。私は義理母が大嫌いで人として合わないので顔も見たくないんですが転院手続き、転院させる等息子の旦那は仕事で休めなかったら私が行く事になります。義理母は妄想か嘘か分かりませんが旦那と私が離婚したと思っていて私が居ると何であなたが居るの?と言ってきます。
一緒に暮らしてませんが散々な目にあってきてもう耐えられないんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それだるいですね😭
仕事休めなかったらってどういうことでしょう?休めるかどうかではなく気合いで休んでこいよって感じですね。
あなたがいかなかったら誰も手続きできないよ。どうするの?と他人事のように突き放したくなりますね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよ。散々言ってるのに休めるか分かんないって…しかも一人っ子だからあんたしか居ないんだが?ってイライラしてます。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休めなかったら残念だね。って言いたいですね🤣
    ママリさんに押し付ける気満々で私までムカつきます、、

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

精神科でナースやってましたが、精神疾患の方の家族も精神疾患持ってたりして(遺伝性なので)、家族関係も崩壊してるご家庭も多いので…

お嫁さんの主さんががっつり拒んで旦那さんに一任してもいいと思いますよ!
一度主さんが出ると連絡(衣類とか生活品の不足とか)が主さんに行くでしょうし、がっつり窓口にされてしまいます。

旦那さんには、あなたの親だからわたしは関わらないで貫くのが1番です。

旦那さんも母親に関わりたくないんでしょうが、他人のお嫁さんなら尚更ですよ!

病院から電話かかってきても、わたし関わってないんで息子に電話なりしてくださいを貫いたら切り抜けられるかと。

変な責任感持たなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭まさに私が受け口になりどーでもいい事で電話来るので本気で〇〇!って思ってしまいます。病気なのか寂しくて認知症のふりしてるのか分からないで余計に苛立ちます。