※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
料理初心者🔰
住まい

トイレのタンク有無で迷っています。洗面所が遠いため手洗い機を付ける必要があり、費用が心配です。最近はタンクなしのトイレが主流ですが、タンクありでも問題ありませんか?

家のトイレをタンクありかタンク無しかで迷っています
今もうみんな当たり前にトイレはタンク無しにされてますよね……
うちは洗面所が遠いので手洗い機をつけないといけないのですが金額も上がるので迷っています。
今どき家を建ててタンクありって変ですかね??
ちなみにトイレは一個です

コメント

✩sea✩

タンクありですが、手洗い場はつけました!
タンク上では石鹸で手を洗えないので💦

はじめてのママリ🔰

変じゃないですよ!
タンクありの方が災害時は使えるので逆にタンクレストイレだけの家って珍しい気もします!基本みなさんトイレ2個なのでお客さんも使うトイレはタンクレス選ぶ方遠いですが、家族しか使わないもう片方はタンクありの人が多いと思うので家にタンクありトイレがあっても変じゃないです😊😊

我が家はお客さんも使う方をタンクレス風にしました!タンクレスよりは少し盛り上がってますがタンクありよりはスマートなトイレなのでそういうのもありますよ😊もう1つは普通のタンクありです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、そうするとトイレ内に手洗い場は必要かもしれませんね😢

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちはタンクありますよ!
タンクなしはデメリットもあるし、全然おかしくないと思います😳

ママリ

タンクレスだと手洗い場をつけないといけないのでそちらの方が嫌でタンクありにしました。

一体型とかオシャレな感じのものが出ています。

廊下を挟んでトイレの向かいが洗面所なのでトイレ内の狭い手洗いはやめました。

トイレのノブがどうこうとかあまり気にしていないです。外の公衆トイレだって個室に手洗い無いですし