※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンのシンクのゴミ受け皿にネットを使っているか、どこで買ったか教えてください。

キッチンのシンクの排水口のゴミの受け皿には
ネットなど被せていますか?
被せていませんか?

使っている方はどこで買ったものかも教えて欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

セリアの50枚入りのネット使ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    セリアですね✨

    • 5月17日
ママリ

被せてます!!100均だったりスーパーだったりドラッグストアだったり色々です🤔どれも大差ない気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    値段は違えど効果はあまり変わらない感じなのですね☀️

    • 5月17日
みみー

ダストマンやスーパーのオリジナルの物を買っています。
ストッキングタイプではなく不織布タイプを使っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    素材は盲点でした。
    不織布おすすめですか?

    • 5月17日
  • みみー

    みみー

    不織布の方が細かいのも取ってくれるかなーと思い込んでます!笑
    毎日交換されるのなら百均の安いので良いと思いますー!
    私はズボラなので数日使うので。笑

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    毎日交換しないです!(笑)
    私もかなりのズボラです〜😊

    • 5月17日
まめ大福

キャンドゥの2重底のストッキングタイプが気に入って使ってます!
同じ2重底でも私はDAISOはすぐ穴が開く気がして嫌で、セリアはまぁまぁ、キャンドゥがお気に入りって感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーが近いので行こうと思ってましたが、
    素材が弱い感じなのですね🤩

    キャンドゥの近くに行く時
    見てみます✨

    • 5月17日