※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月のおやつについて相談です。保育園ではおやつ+ミルクを飲ませているが、家ではミルク200㎖で代用している。おにぎりや蒸しパンをあげるべきか悩んでいます。

1歳1ヶ月のおやつについて!
先日1歳1ヶ月になりました👶卒乳はまだしていないのですが、保育園では3時のおやつ+ミルク120㎖を飲ましてくれています。徐々に完了食に以降していくそうで、完全に完了食になれば、おやつ+牛乳になるそうです。
土日は家でもおやつを、、と思うのですが、ミルク飲ました方が楽でおやつをミルク200㎖にしてしまっています😅
みなさんおやつはちゃんと用意してますかー?
おにぎりとか蒸しパンとかあげたほうがいいとは分かってるんですが、別に欲しがらないしミルク飲ませとけば晩御飯まで持つかなって適当にやってしまっています、、😂😂

コメント

ひ

うちはおやつあげてないです😂
自宅保育の時からおやつはあげてませんでした😅
出かけた時にグズり対策でお菓子あげるぐらいで、
家にいる時は保育園みたいなおやつは無いです😅💦

きゅうり

バナナ、食パン、スナックパン、ミニホットケーキなど腹持ちするものと市販のお菓子を組み合わせてあげてます!
じゃないと夕飯までもたなくて💦
朝のおやつはあげてないです!