※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

発達障害のせいで友だちから嫌われ、孤独で苦しい。消えたくなる。

ASDのために、自分は大好きなのに、友だちと思っている人たちから嫌われていくのが悲しすぎて消えたくなります🫧

やっぱり発達障害だと、人に迷惑をかけるから家に引きこもってろって感じですよね?💦

誰とも会話しない日々で苦しいですが、嫌われるのも辛いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな友達とはおさらばでいいです!
すべて理解して受け入れてくれる楽しい友達がこれからきっとできますよ!
引きこもってたら見つかるものも見つかりません!
外に出ましょう☺︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいコメントに涙が出ます😢
    そうですよね、受け入れてくれる友だちもいるので、その子達を大切に生きていきます✨
    ありがとうございます。

    • 5月17日
ひー

わかります!別に発達特性のある人に迷惑かけるから引きこもれとは思わないですが、私自身は引きこもっているのが一番楽だなと思ってます😂

うちはASDの特性のある夫婦なんですが、旦那は結構自分勝手だけどなぜだか許されているというか突き抜けてるからもはや諦められてるというか…割と好かれているように見えます。仕事仲間からの信頼があって…。
私は本当にドジだし空気読めないし仕事もできないし、いつも自分なりに周りに気を配ってるつもりがなんか微妙に壁ができてしまって仲良くなれない😩

夫と私の違いは何なんだろうと思います😭もっと自分らしくいられたら違う世界が見えるのかな?別に友達いなくても生きていけるんですが、たまに寂しくなります。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります。
    男の人の世界って、女の人とは全然違って、すごく表面的というかシンプルなんですよね。
    私も男の人になら受け入れてもらえるけれど、女の人には受け入れてもらえないなぁと感じています。
    すごーく不公平ですよね💦
    友達いなくても生きてはいけますが、それってとてもつまらないですよね。。
    コメントありがとうございます。

    • 5月17日