※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

遠足でおやつを忘れてしまった息子に、お返しやお礼は必要でしょうか?

今日遠足でした、おやつ配りの文化を知らず息子の分しか持ってこなくて申し訳なかっです😭
来週お迎えの時にお菓子をくれた子にお返しすべきでしょうか?またお礼ラインした方がいいですか??

コメント

きき

そこまで気にしなくて良いと思いますよ💦

pipipipipi

それ本当困るんですよね…
私は下の子がアレルギーあるので上の子の時は自分の子の分しか持って行きませんでした。
が、やはり配る方多くて…
キリないので返しませんでした😅
その場でお礼言ったのでわざわざ連絡もしてません💦
下の子だったら何で食べれないの?と大騒ぎになってたと思う(食い意地張ってるので)とゾッとします😂
園側で子供の分だけにしてくださいとかおたより出して欲しいなと思いました😅

はじめてのママリ🔰

幼稚園で禁止されてませんか?😣
上の方がおっしゃるようにアレルギーがあるお子さんもいるので、おやつ配りは禁止となっていますが、稀なんですかね💦

恐らくその文化をご存知の方も上にご兄弟がいらっしゃる方じゃなくていですかね!!
週明けに、先週はありがとうございました✨のお礼でも十分だと思いますよ🤗

ママリ

もらった時にもちろんお礼言ったと思うし、みんなそこまで気にしてないと思うので、特に何もしなくていいと思います!
送迎で会ったらお礼言うくらいで十分です😊

はじめてのママリ🔰

うちも暗黙の了解でおやつ交換する園ですが、持ってこない子がいなくても誰も気にしませんよ!
お返しもお礼ラインも、逆に恐縮しちゃうと思うのでいらないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ってこない子がいなくても→持ってこない子がいても、です🙇‍♀️

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございました‼︎
アレルギーのこと考えていなかったのでタメになりました🙇🏻‍♀️