※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
産婦人科・小児科

川崎病か心配で、同じ経験の方いますか?病院では川崎病ではないと言われたけど、エコーで調べるべきか迷っています。指の皮が剥けているのが気になります。

川崎病だったらどうしようかと不安です。
同じような経験された方いますでしょうか?
溶連菌陰性で身体に発疹あり。3日間39.0ほどの熱で自然に解熱して5日間一度も発熱せず過ごせています。ですが指の皮が今までむけたことのないぐらい剥けていて、気になります。かかっている病院ではでは症状が出揃わないので川崎病ではないと思うとの診断でしたが、気になるならエコーでしらべますか?と言われました。今はもう熱もなく元気に過ごせているのならもう何もする必要がないのかもしれませんがもし川崎病で知らずにそのままだったらなど調べては不安ばかりです。同じような近い方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

手足口病ではないんですか?

今手足口病が流行っている中、発疹、発熱、指の皮剥けって言われれば、まず手足口病かなと思うんですけど…

病院にかかっているってことは、違うって判断なんですかね…🙁?

心配であれば、エコーしてもらったらいいと思います❗️

  • まるちゃん

    まるちゃん

    手足口病のことはなにもふれておらず、なにが原因がわからないってことでした😭ありがとうございます、やっぱりエコー見ておこうかと思います。

    • 5月17日
5児mama🤍

発疹と指の皮向け、症状的には
川崎病と似てます😰
だけど、川崎病でも不完全型だったり軽症だとグロブリンうたないケースもあるそうですよ😳