※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sea
お仕事

美容系の資格取得について悩んでいます。具体的な方向性が見えず、アドバイスや経験談を求めています。

30代での資格取得


何か勉強したいです。そして身につけたい。
需要があって、今からでも大丈夫なもの、

ネイルは自分のをセルフでしていてそれを極めるか、、、
アロマや整体を学んで、働く女性を癒したい!とも思うし、
美容師免許欲しいなー、、でも学校と育児の両立は無理かな。。
てな感じで漠然と美容系の何か。。でもその何かが決まらず
決定的なアドバイスが欲しいです。

同じく!!、、な境遇の方、
実際取得した方、色々お話聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

美容師免許もってます¨̮⃝学校にもよると思いますが、私の行っていた専門学校は鬼畜だったので学校+育児だときついなぁ…と思ってしまいます😂
私はアイリストなのですが、ネイルは資格なくても施術可能ですし、雇ってくれるとこもあります!3級あれば受けれる会社の幅も増えるのでまず3級取得してみるのもいいと思います!セルフでやっているのであれば3級も簡単なので独学でも余裕だと思います!