※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

陣痛促進剤のリスクと自然分娩について悩んでいます。無痛分娩を考えているけど、自然に任せるべきか迷っています。促進剤の使用率は半数程度ですか?

陣痛促進剤使うのって危険なんですか?💦

計画無痛の予定です。
促進剤は使うと思います。

しかし、促進剤はリスクを伴うとネットで見て、ただでさえ麻酔も使うのにと思うと急に怖くなってきました。

周りの友達はみんな自然分娩です。誘発もしてないし促進剤も使ってません。こんな風に自然に任せるのが1番いいのかな?と思って無痛分娩やめようかも迷ってきました。

でも、パニックになりやすく痛みに耐える自信もありません、、

促進剤使うのは特別ってことはなく半数くらいは使うのでしょうか…

コメント

るん

計画分娩で無痛では無いですが促進剤使いました。
何をするから危険というより、出産次第にリスクはありますよね😌

陣痛促進剤は2人目とか経産婦さんで計画的に産みたい人は使う方が初産に比べて多いと言われたので
陣痛促進剤はリスク高いよ!って話でも無いと思いますよ😊

月見大福

どんな出産方法でもリスクはあるので、その中の一つってだけかなと思ってます。
私は無痛分娩で促進剤使いました。
例え自然分娩のつもりでいても緊急帝王切開になったりもするし、自然分娩にこだわりすぎて最悪のケースだと生まれた赤ちゃんに障害が残ってしまったりもします。
ご自分が納得出来る出産ができるといいですね😊

  • みな

    みな

    無痛分娩同じですね🫧
    何時間くらいかかりましたか?

    • 5月17日
ぷー

自然分娩でしたが、破水から始まってしまって結局子宮口が一切開かなかった為、促進剤使って産んでます!
私の場合は促進剤使わないと逆に危険でしたから特にリスクについて考えてる暇なんてなかったですね😅
計画無痛と言う事は先生からしっかりリスクのお話しもされると思うのでネットではなくしっかり先生と話して納得して決めたらいいと思いますよ!
ちなみ次は計画ではないですが無痛予定です。

R´s MaMa💜

過強陣痛になる、子宮破裂のリスクが上がるって事ですよね?
1人目、2人目の時に使用しましたがリスク等が記載された同意書にそんな内容があったので。
パニックになりやすいとの事ですがパニック障害をお持ちって事ですかね⁉️
私も私の友人にも何人もパニック障害を持ってる子居ますが
出産の時に発作が起きた子は意外と居ないので(余裕が無い)
あら?意外と大丈夫なんじゃん🤣って感じですよ😊❣️

  • みな

    みな

    そうです〜そのリスクです!
    あと赤ちゃんも無理やり?なので脳性麻痺がどうとか、、

    なんでもリスクはあるからそこだけ見てもダメなんですけどね…

    あまり周りで促進剤がいないので、促進剤って少数派なのかな?って思って気になり質問しました。

    病院にかかるほどではないので診断名はついてないですが
    トンネルや映画館、閉鎖的なところが動悸がするし予期不安もあってこれからどうなるんだろうってなります💦

    みなさん大丈夫なんですね!

    • 5月17日
  • R´s MaMa💜

    R´s MaMa💜

    自然分娩でも色々とリスクはあるので、、、
    その中で促進剤を使うとリスクが上がってしまう。ってだけなので、、、
    どんな薬にも副作用があるのでね💦
    リスクを知ってしまうと
    そこだけに、気を取られてしまうので余計に気になりますよね😭
    促進剤は結構~頻繁に使われてるので
    病院側がしっかりと母体と胎児の観察をこまめに行ってれば
    基本的には問題は無いかと👍❣️


    状況をお伺いした感じだと
    恐らくパニック障害ですね💦
    どうしよう💦ってなると思うんですけど、、、
    大丈夫。大丈夫。って自分で落ち着かせて
    全く関係ない事を考えると
    意外と大丈夫ですよ❤️
    YouTube見たりスマホでゲームしてみたりすると
    知らぬ間に落ち着いてたりします☺️💜
    陣痛中は不安になる余裕も無いので
    本当、意外と大丈夫だったじゃーん🤣✌️で終わりますよ❤️

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

私も計画無痛で先月出産しました〜!
どの分娩方法でもリスクはありますし、促進剤を使うからリスクが上がるってわけでもないと思います! 促進剤と麻酔を使う時は必ず血圧と酸素濃度などを管理してくれるので安心でしたよ!☺️

私は出来るだけ自分の負担が少なくなるように出産したかったので、予め日程が決められて、赤ちゃんが大きくなりすぎる前に出産できる計画無痛を選びました!結果、大正解でした👏👏

妊婦生活大変ですが、あまり気負いせずゆったり過ごしてくださいね♡ 応援してます!!

  • みな

    みな

    ありがとうございます😭

    促進剤ってそんな少数派でもないんですね!!周りにいないのでどうなんだろうと…

    私も計画無痛予定です!何週に出産でしたか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の産院では計画無痛の人結構いましたよ!!

    39週3日で出産でした!
    38週か39週が多いと思います☺️

    • 5月17日