※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
妊娠・出産

出産後、周りのサポートがなくて幼稚園の送り迎えができません。1〜2週間休むべきでしょうか?それともバスで送り迎えするべきでしょうか?3人目の妊娠です。

出産後、周りに頼れる人が居ないので幼稚園の送り迎えができません。
その場合1.2週間休ませてもいいと思いますか?
それともバスにしてそこまでの送り迎えはしますか?
3人目の妊娠です!

コメント

ママリ

産後4日目から園まで送迎してました!

できないというのはどういう意味で、ですか?体調ですか?

  • りい

    りい

    そうですそうです!

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    体調悪いなら尚更日中行ってくれた方が楽じゃないですか😭?
    歩けないくらいならもう休ませるしかないとおもいますが、、

    わたしは歩けないほどではなかったので行けちゃいました😭
    周りもわりと産後すぐ送迎してましたよー!
    体調と相談しながら行ける日は預けるとかでもいいのでは?

    • 5月17日
  • りい

    りい

    なるほどですね!!!☺️
    私も2人目の時わりと動いてたので動けそうなので行けたら行っちゃいます🤣🤣

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    バスだと時間に追われちゃうので授乳やオムツ替えでバタバタになっちゃったりするので自分で送っていけるのであればおくっていったほうがいいかもです!

    • 5月17日
R´s MaMa💜

毎回、退院の翌日から送迎してます(笑)

  • りい

    りい

    えーすごいです😰
    赤ちゃんはお家で待ってるんですか?💦

    • 5月17日
  • R´s MaMa💜

    R´s MaMa💜

    連れて行ってます🤚
    先生達が配慮してくれて、
    駐車場に着いたら電話すれば車まで子供と荷物を受け取りに来てくれて
    帰りも駐車場から電話すれば
    子供と荷物を引き渡しに来てくれてました😊❤️

    • 5月17日