※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ケーキは消費期限当日でも、翌日に食べても大丈夫です。友達が来る前日に買ったケーキをお昼に出しても問題ありません。

ケーキ屋さんでケーキ買うと消費期限当日だと思いますがその日中に食べ切らないとやっぱりダメなのでしょうか?😂

たくさん買った時とか食べきれなかった時は次の日にも食べますがお腹壊したことはないです!

友達がうちに来る予定なのですがお昼前にくるので当日買いに行くのがギリギリで...最近誕生日だったのでケーキ出したかったですが前日に買ったのお昼に出すのはダメでしょうか💦

コメント

ママリ

自分が食べる分には自己責任だから好きにしたらいいと思うし、
私も翌日食べてお腹壊したことないので普通に食べますが😂、
それを他人に出すのはなしかなーと思います💦

お腹弱い人は翌日のケーキってお腹痛くなるみたいなので…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよね💦
    ケーキじゃなくて日持ちするお菓子を事前に準備してた方が良さそうですね🥲

    • 5月17日
ろーるぱん

余裕で食べれます!!笑
わたしは誕生日がお正月なのですが、ケーキ屋さんがお正月空いてなくて大晦日に買ったものを
お正月に食べてます🥰
1晩程度じゃ味も全然変わらないですよ!プロが食べたら違うのかもですが素人なので😋🍴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が食べるとなると1日ぐらい気にせず食べちゃいますよね😊
    お正月誕生日!おめでたいですね✨
    自分の家族なら気にせず出しますが友達だしなんかあったら怖いので念のためやめとこうと思います💦

    • 5月17日
☺︎

味も変わらず美味しいし私もお腹強いしでたくさん買ったりしたら次の日とかに全然食べます✊🏼🌟
けどお友達に出すのであれば、ちょっと気にするかな?て感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分だったら食べちゃいますよね🤤
    そうですよね💦なにかあったとき怖いのでやめときます!

    • 5月17日