※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

子供が風邪で遊ぶ友人に心配。断るべきか悩む。

子供が鼻水の時に遊ぶ約束。


週末、主人の友人が数人遊びに来る予定です。
0歳10ヶ月の息子が風邪をひいています。
数日前に解熱し、症状は咳、鼻水。
主人は男友達だし気にしないだろうから予定通り来てもらおう、と言っています。

私としては、風邪うつしたり、遊びにきて悪かったなと気にされないか心配しています。

子供の体調としては元気で普段通り過ごしていますし、来客があっても日中ですし挨拶したあとはお昼寝させたり普通に過ごすつもりなので体調悪化の心配は少ないかな。と考えています。

気を遣わせてしまうかな、常識ないのかな?と気がかりです。
このような場合、お断りしますか?

コメント

ぴよぴよ

お友達は子連れで来られますか??☺️
解熱したあとですし、インフルとかコロナとかでなければ、そして来るのが大人だけならあまり気にしないです😂✨

逆に、赤ちゃんがいっしょに来るならやめとこか〜って言います💦

あと、個人的には風邪の引き始めならやめとくかもです!
受診したあとで、熱が下がった、薬も飲んでいるのであれば子供同士でもあまり気にしません☺️

あんず

ご回答ありがとうございます!
大人だけです。
感染症は陰性を確認済み、
病院受診時に保育園も登園可とは言われたのですが鼻水出てたら気になるかな?と質問させていただきました!
先輩おかあさんの判断基準、大変参考になりました!
子供がいるとおうちで集まることも増えそうなので今後の参考にもさせていただきます!
ありがとうございます!