※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4mama
家族・旦那

姉がW不倫からのW離婚を経て再婚。再婚相手に違和感を覚える女性。両家は受け入れ、結婚式も話題に。気持ちは時が解決するか不明。経験者や意見求む。

姉がW不倫からのW離婚をし
その相手と再婚をしました。
元々職場の仲間で、夫婦同士で
よく遊んだり旅行に行ったりしていた
みたいです。子供はお互い居ませんでした。

私は浮気や不倫を軽蔑していて
自分の旦那にされたら許せません。
ましてやW不倫なんてドラマの中の
ドロドロした世界のことだと思っており
まさかの姉が、、という思いで
ドン引きしてしまいました。

再婚になり挨拶がしたいと言われ
会ったのですが、気持ち悪い男だなーと
思ってしまいました。
(マスクをしていたので顔が笑っていない
引き攣っているのを隠せました。笑)

両方の親は受け入れており、
再出発に喜んでいるようで
両家の顔合わせの食事会も盛り上がり
結婚式はどうするか?
などと言っており理解不能です。

ですが姉なので私も強く言えずに
うんうんと聞いていますが
内心は、マジかよこいつら。という感じで😅

姉なのに、不幸になればいいのに。
人のこと不幸にしておいて自分たちだけ
幸せになろうなんてバチが当たればいい。
とさえ思ってしまいます。

この気持ちは時が経てば落ち着くのでしょうか
同じ経験がある方や、経験ない方でも
ご意見聞かせてもらえたらと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

私にも姉がいるのですが変なのでお気持ち分かります😇
ちょっと頭がいかれてる人って普通の人のことをクズとか言ったりするので、元旦那さんのが多分普通な気がします😂

  • 4mama

    4mama

    コメントありがとうございます!

    そうですよね!!!!
    ほんとに優しくて
    いい元旦那さんでした😭✨

    • 5月17日
🐰

私も不倫は許せないタイプなので、
主さんのお気持ちとても分かります。
同じように思ってしまうと思います…

絶縁まではしませんが、
疎遠にすると思います。
結婚式も本音は出たくないです💦盛り上がってる人達だけでやれば?と思います
主さんには申し訳ないですが、お姉さんも不倫してるって時点でクズです、元旦那さんのことをクズと言う資格は無いと思います😅

  • 4mama

    4mama

    コメントありがとうございます。

    結婚式はさすがにお互い1回目の時に盛大にしているので、呼ぶ友達はおらず、家族だけでやるか?と言っていて😅
    正直、お金も包みたくないし参加もしたくないです💦

    私も姉の方がクズだと思います🫢

    • 5月17日
ママリ

親御さんはもう諦めてる感じ、悟り開いてる感じにも思えますね、、😂
私も姉がいますが、もし姉が不倫した時は、私は不倫絶対許せないタイプなので、距離置くと思います笑

  • 4mama

    4mama

    コメントありがとうございます。

    そうなのかもしれないですね😂
    でもそれを認めている親にも
    冷めた目でみてしまうというか、、
    まあ親なのでどんなことがあろうとも子供の幸せを願うのかなとか思ったりもしますが😅
    前よりかは完全にもう距離置いてます。笑

    • 5月17日
みー

その裏で、どれだけの人が泣いて、苦しんだのか·· そんな事も考えず、自分達さえ幸せなら、それで良い··考え、さすがW不倫した人の発想だなって思います😇💥
元旦那も元彼も浮気相手と一緒になりましたが、実母に「うちの娘を気遣いつけて、自分達さえ幸せならそれでいい··そんなバカな話あるか?」って元彼も言われてました😇💥
その裏で、浮気相手に指輪は何にするか、結婚式は海外で··とか、やっぱり自分達さえ··の気持ちの人間の発想なのだと思いましたね🥲
両家も「お前ら、頭大丈夫か?」って話です😇 
結婚するなら、籍だけして、これからは離婚した相手の家族に配慮しながら、謙虚に生きていかなければいけない立場なのに、裏で苦しんだ人に、追い打ちをかけるような行為ですよね😇💥
私ならそんな奴の顔も見たくないので、理由つけて、会いません😇💥
腹わたが煮えくり返ります😇💥
私は不倫は絶対人として、してはいけない行為だと思っているので、距離置くと思います🥲
浮気を相手にされるって私も2度経験して、両方、壊されましたが、うつ病にはなるし、人生めちゃくちゃにされたので、裏で泣いた人をよそ目に、結婚式なんて考えられない行為です😇💥

  • 4mama

    4mama

    コメントありがとうございます。

    本当にそうなんです!!!
    1回目の結婚の時にもどれだけ祝福して、結婚式でも泣いて、お金も包んだのか?とか思っちゃって😂
    その気持ちを全部むげにされたような気持ちで、、

    うちの親は、自分の子供がした方の立場なので庇っていますが、もし逆に自分の娘が不倫されて捨てられてその旦那がすぐに再婚してたら?と逆の立場で考えたら?って思っちゃいます。許せないはずです。

    私も過去に彼氏にですが浮気されたことあります。速攻お別れしましたが、本当に辛かったです。された側の気持ちを考えたことある?って思いますよね、、

    頭の中、お花畑なんだろうなーって感じです。一緒になれて幸せみたいな。子供もすぐに欲しいと言っており、理解できないですほんとに🤮
    今の再婚相手の顔も見たいと思わないし、ましてやその子供?吐き気がします🤮可愛がれる自信が全くなくて、、
    でも自分の姉だし、、とか思ったりして。とりあえずW不倫がわかった頃から距離は置いてはいますが、初月やお盆の集まり、実家に帰るタイミングが被ると会ったりするのは避けられないので、その度にモヤモヤしています🥲

    • 5月17日
くるり

わー、ありえんですね。
その裏ですごい絶望や悲しみがある人のこととか考えらないんですかね…
元旦那さんだけでなく、その家族や友人はきっと悲しみや怒り、辛さは計り知れないですよ…
しかもWだから相手側の元奥さんも同じですよね、本当に気の毒でしかない…
主さん含め、すごいたくさんの人たちを嫌な気持ちにさせてると思います…

私も不倫略奪婚された側なので、本当にこういう人たちは許せなく思います。

お母さんはやはり、我が子の幸せが何より大事だから、どんな状況でも不幸になってほしいとは思えなくて、応援したいんだと思います。
それはそれでもういいのではないかと思います。

でもご家族に主さんのようにちゃんと周りが見える人がいることは、本当に周りの人からすると救いだと思うので、そのお姉さんに対する不幸になればいいとか、理解不能な気持ちがあって全然いいと思います。

私も元夫の姉妹たちがすごく味方になってくれてとても気持ちが救われた経験があります🥲

妹だからこそできる立場もあると思うので、“私は理解できないよ”というのを行動で示してもいいと思います。

  • 4mama

    4mama

    コメントありがとうございます。

    本当にありえないですよね!
    頭の中はお花畑なんだと思います😅
    もちろん離れて行った友達もいるようです。
    その不倫からの再婚相手の男の親は、元奥さんのことはあまり好きじゃなかったらしく、別れて姉と再婚し喜んでいるようです。それも気持ち悪いなって思っちゃいます😅

    くるりさんは、された方の立場なのですね。お辛かったと思います。
    私は姉の元旦那とは仲良くしており、私の子供たちのことも可愛がってくれていました。なのにこんなことになり、自分の姉がしたことを考えるとかける言葉も見つからず、、不倫が発覚してから今まで一度も連絡はしていません。簡単に縁が切れてしまいました。本当に申し訳ないと思っています。私の親も、姉の元旦那と会うことは一度もないまま離婚して今に至ります。合わす顔が無かったんだと思いますが、土下座するべきじゃ?と私は思っていました。

    この気持ちを無理に押し込める必要はないのかもですね。自然に受け入れれるようになるのかは今は分かりませんが、無理に整理をつけるのはやめておこうと思います。

    • 5月17日