※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

9〜10ヶ月の赤ちゃんに粉薬を飲ませる方法と、食後にお茶を飲ませてもいいか、授乳との関係について質問があります。

生後9〜10ヶ月くらいの方、粉薬どうやって飲ませてますか?
便秘気味のため整腸剤を処方して貰いました。
少量の水で練ったものを口の中にくっ付ける、と薬剤師さんに教えてもらったのですが、食後だとしたらその後にお茶を飲ませれば良いのでしょうか?(それは聞きそびれてしまいました💦)
今もう離乳食の後に授乳はしてないのですが、薬のために授乳した方が良いですか?何となくお茶だと薬の味して嫌じゃないのかなーと思ったり😅
私自身が粉薬めちゃくちゃ苦手なので大丈夫か心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ヨーグルトに混ぜてあげてました😊

🔰タヌ子mama

バナナをチンしてドロドロにして一緒にあげたり、ヨーグルトにハマっていたのでそこにトッピングしたり、ご飯に混ぜる日もありましたよ!腹に入れば大丈夫!くらいの気持ちで😅

はじめてのママリ🔰 

練ってあげても嫌がって口を一文字にしてしまっていたので、babybioとかの赤ちゃんスムージーにちょっとずつ混ぜると嫌がらず飲んでました✨

先生や薬剤師さんからもそれでOK貰ってました!

はじめてのママリ🔰

練った薬を流し込むために水やお茶などをのませてあげるといいとおもいます!
薬にも夜と思いますが離乳食にふりかけてまぜて飲ませても良いと思います🤔

おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*

うちは色々試したけど全然飲まなくて
結局極小量の水で練って口の奥に
くっ付けてました!!
なにかに混ぜてもわかってしまうようで
全然飲んでくれず私も薬あげるのが
毎回ストレスすぎて辞めました笑

今ではそのまま口に粉流し込んで
味わって飲んでます笑
子供に出す薬ってコーティングされてて
だいたいおいしいから変にジュース
とかにいれるとコーティングとれて
まずくなったりします😇

mayuna

ヨーグルトや練ったバナナに混ぜてましたよ。

はぁ

少量の水で練ったもの
水に溶かせてコップで
水に溶かせてスポイトで

与えてました!

インフルエンザの薬など苦いから混ぜてね!と薬剤師さんに言われたときのみヨーグルト(ベビーダノン)に混ぜて与えてました

ママリ

全然工夫してないですが、スプーンに粉出して水数滴垂らした状態(鼻息で飛ばないように)でそのままスプーンであげてました😅
飲み込んだあとにお茶かお水あげてました。
うちの子供はみんな薬大好きで、おやつと勘違いしてる感があるくらいなので、子供によっては何の工夫もいらないです😅

ママリ🔰


みなさんご回答ありがとうございます!まとめての返信ですみません🙇‍♀️
お子さんによって何で飲むかも色々なんですね💦
教えて頂いたやり方で色々試してみます!ありがとうございました!