※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

テレビや小麦が発達障害の原因になる可能性について知りたいです。後天的に発達障害になることもあるのでしょうか。

みなさんはお子さまにテレビを見せたり小麦をあたえたりしてますか?

支援センターで知り合ったママさんが、テレビや小麦は発達障害の原因になる的なことを仰っていて、、、

発達障害って生まれつきのものだと思っていたのですが、後天的になることもあるのでしょうか🤔

コメント

deleted user

与えてますし、原因にはならないです💦
もし原因になるなら世界中のほとんどの人が発達障害になると思いますよ…💦

情報はしっかり正確に…が大切ですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりおかしいですよね、、、

    うちも気にせず適度に与えていきたいと思います🙇🏻‍♀️

    • 5月17日
きーまま

気にしてません
キリがないので。
自分もテレビ見てたし小麦も食べてるけど問題ないですし😇

  • ママリ

    ママリ

    私もテレビを見て小麦も食べてましたが問題なく育ったので、気にしなくてよさそうですよね🙇🏻‍♀️

    • 5月17日
もちもち

そういう変なこだわりが強くある人も隠れ発達かもしれないですね!

生まれつきでそれが子どものころはグレーの中のグレーで気づかれないまま大人になったパターンなどもある気がします!


テレビみて小麦食べる
そんなの日本人ほぼ発達障害になってますね!

朝から晩までテレビ漬け
朝昼晩毎日小麦とかなら悪影響ありそうですが😂

  • ママリ

    ママリ

    適度に与える分には問題なさそうですよね💦

    あまり気にせず子育てしていこうと思います🙇🏻‍♀️

    • 5月17日
はる

間違った情報広める人って何なんですかね😅
ハッキリとは分かってないですが生まれつきの脳機能障害と言われてますね。
食べ物や育て方ではなりませんよ。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり生まれつきのものですよね💦
    支援センターで堂々と言われていてビックリしました😅

    • 5月17日
ままり

発達障害のような状態になるのは聞いたことあります
食事や生活習慣を整えたら、状態がよくなったとか…

それはもともと発達障害だったのではなく、発達障害のような症状が栄養不足、睡眠不足等により出ていたんだと思います

  • ママリ

    ママリ

    発達障害そのものになるわけではないのですね💦

    適度に与えていこうと思います🙇🏻‍♀️

    • 5月17日
  • ままり

    ままり

    私は高校の教員をしてます
    偏差値が全てではないんですが…

    偏差値の低い高校だとみんな毎日朝から自販機でジュースや炭酸飲料買ってます(お金がないとか言いながら買いすぎです)
    昼は学食や購買のパンの子もおおいです

    ある程度高い偏差値の高校は、お昼はだいたい親がお弁当つくってて、自販機で買うものもお茶、水類、ポカリ系が多くて…皆しっかりしてますよ

    • 5月17日
  • ままり

    ままり

    私は、与えるなら国産の小麦にするよう一応気をつけています
    国内の農家さん応援の意味も込めて

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

発達障害の息子がいます。息子はIQが高く、冷静なときは自己分析できるので、癇癪をおこしたときの自分の状態を色々教えてくれます。それを聞くと、発達障害は脳神経の障害って言われるのはホントだな、とは思います。息子の自己分析をきいたら、やっぱりそういうのが他の人とは違うというか、そういう状態なんだな、と。

  • ママリ

    ママリ

    ご自分で状態を言葉にできるのすごいです!

    やっぱり生まれつきの脳神経の関係ですよね、、、

    教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 5月17日
ゆき(o^^o)

テレビも見せますし、パンもビスケットも麺もあげてます。
発達障害はそれが原因ではないです。
それが原因なら10人に1人どころか、ほぼですよね。。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね💦
    うちも気にせず適度に与えていこうと思います🙇🏻‍♀️

    • 5月17日
ぷー

発達障害って生まれつきの脳の障害ですよね💦
テレビ見せたり小麦あげたりしてなるものじゃないと思います😅

アレルギーじゃない限りほとんどの人が小麦食べてますしそれで発達障害になったら世の中が全員発達障害になってしまいますか💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり生まれつきのものですよね💦

    私もその認識だったので、この発言を聞いた時、頭の中が?でいっぱいになりました😅

    • 5月19日
サト

与えてますよー!
ただその時期はテレビはまだあまり反応が良くなかったので子供向けのを子供のために見せてたというよりは入れっぱなしになっているやつを見ていたって感じてますかね!
小麦で発達障害になるのであれば主食がパンとかの国の人はみーんな発達障害ですね😆

  • ママリ

    ママリ

    適度であれば問題ないですよね🥹

    • 5月19日