※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子供が忘れっぽいため、歯磨きや持ち物に関することで毎日悩んでいます。どうすればいいか迷っています。

6歳の忘れっぽいは、どこまで見守ればいいでしょうか。

歯磨きを忘れます。歯磨きは?って毎日言って、やっとやり始めたかと思うと口に咥えたままLaQしてます。
その他、園の鞄も持たずに手ぶらで家を出ようとする。車で送りますが、鞄など持たずに車から降りる…肌が弱いので塗り薬や保湿をするんですが、塗る習慣が身に付かないし眼鏡っ子なんですが眼鏡のかけ忘れや眼鏡をかけずに園に行こうとします。
毎日毎日、正直うんざりします。着替えもしないし、鞄から使った箸を出さないとか…
しつこく私があれやってこれ忘れてないかな?って言えば、ママはしつこいから嫌いだそうです。腹立ちます。
人に嫌なことして楽しんで、何度も注意するけど嫌がらせばかり…
どうすればいいんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

身支度チェックマグネットみたいなものを使ってました!
100均とかにもあったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    お支度ボード的なやつですかね☺️見てみます!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

わかります!うちも6歳で同じ感じです!
◯◯は?◯◯やった?とか聞くと、全部忘れてた!で片付けられて、え?忘れてたっていうかちゃんと自分で考えて行動してないからでしょ?って怒っちゃいます😵

もう半分諦めてますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    怒りたくなりますよね💦💦
    私も諦めて無になりたいです、、

    • 5月17日