※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが顔を擦りすぎて赤くなり、傷ついてしまいます。ミトンは嫌がるようで、何か他の対策はありますか?

もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんなんですが、頻繁に顔をゴシゴシ擦ります。眠い時や授乳中、ぐずってる時などです。

あまりに擦り過ぎて顔が赤くなってしまったり、傷になったりしてしまうのですが、何か対策ないでしょうか?💦
爪はマメに切ってます!

ミトンは試したのですが、嫌がって泣きます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もよく顔ゴシゴシします😂
傷ができたりする時もありますが、赤ちゃんの肌は治りが早いので、スキンケアちゃんとやってれば次の日とかには良くなってます😊
ミトンはしたことないです!

ワセリンとかを塗ると保護になるので、よく引っかきやすい頬とか口周りに塗ったりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!たしかにすぐ治りますよね!ワセリン私も使ってて大体1〜2日で良くなってはいるので気にしなくてもいいんですかね🤔💦、

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しくらいだったら気にしないです!結構血が出るレベルだったら、検診とか予防接種とかの時にお医者さんに相談してみてもいいもしれないですね☺️

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!赤くなったりちょっと傷がつく程度なので気にしないでおきます!ありがとうございます!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです😭何で顔をわざわざ引っ掻くの??と思うくらい、マッチをするかの様に顔をガリっと…😭
効果はないかもですが保湿クリームをたっぷり塗ってできるだけダイレクトに肌に傷がつかない様にしてます🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!本当、物凄い勢いでゴシゴシしてます😂うちは猫が顔洗うみたいな感じでゴシゴシしてます💦やっぱりミトン嫌がるなら保湿やワセリンで保護くらいしか対策ないですよね🥹

    • 5月17日
ちー

7ヶ月のうちのこも同じ頃からよくそれやってます。。
赤くなって引っ掻いてまさにいま、傷もあります。
うちは歯固めとかもたせてそっちに気をそらさせてます!
一時的ですが効果ありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!歯固めですね!なるほど!うちはまだ月齢低くて歯固めなどは使ってないのですが、月齢上がってきたら試してみます!
    ありがとうございます✨

    • 5月17日
  • ちー

    ちー

    ぬいぐるみや口にいれていい柔らかいものや、ビニールも効果ありです!是非ためしてみてください!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音がなる小さいぬいぐるみあるので試してみます✨

    • 5月17日