※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが深夜に鼻詰まりで苦しそう。イルカのような声を出し、3時間起きています。対処法を知りたい。他の時間帯は問題なし。

生後1ヶ月です。
深夜寝ている時に鼻が詰まって
寝苦しそう、、鼻の穴を覗いても
鼻くそはありません。
イルカみたいな声を出したりいきむような声を
だしたりしてかわいそうです。
3時間程度は起きないんですが
どうしたらいいでしょうか。
ほかの時間帯はそんなことはないんですが、、。

コメント

新米ママ

鼻詰まる時期ありますよね💦
鼻の奥にネバネバした鼻水が詰まってたりするので鼻吸い器みたいなので吸って見るかお風呂入った後に鼻掃除をしてあげるといくらかマシにはなります🥹
あと家が乾燥してる時期は鼻詰まりやすかったです!
1ヶ月目の育児お疲れ様です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    鼻の穴を照らしてみて
    何も見えなくても吸ってみたら
    出てきたりするんですかね、、
    お風呂上がりもいつも鼻通ってるので
    何もしないんですが
    綿棒したみたり振ってみたら
    少し違いますかね、、🥲

    • 5月17日
  • 新米ママ

    新米ママ


    お風呂上がりに鼻が通ってて照らして見て何も無いなら湿度あげてみるのがいいかもです!
    息子が生まれた時期は乾燥する時期だったのでずっと加湿器炊いてましたよ🥹
    綿棒で鼻の奥までやっちゃうと粘膜傷つけるので見える範囲で鼻の掃除してあげてくださいね🫶🫶

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちも生後1ヶ月は鼻が詰まって詰まって、かわいそうでした😣
湿度を上げるのが1番効果的だと思いますよ!

yui

おはようございます☀

私の娘もいっしょです( ; ; )!
先生に聞いたところなにも問題ないよ!赤ちゃんに起こりうることだよ!と言われました🙌
なので気にせず大丈夫だと思います♪
1ヶ月お疲れ様さまです😢♡
一緒に頑張っていきましょう😭♥️!!