※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

凍結胚移植BT7で出血と痛みがあります。黄体ホルモンは補充中ですが、出血が増えています。着床出血の可能性はあるでしょうか?

初めての凍結胚移植BT7です。
今朝から少量の出血があり、生理前のような痛みがあります。黄体ホルモンの補充は続けていますが、出血量が増えてきています。
着床出血と期待する気持ちもありますが、今回はダメだろうなと半分諦めています…
それなりの量があっても着床出血の可能性はあるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

少量とは具体的にどのくらいの量ですか???

  • ママリ

    ママリ

    ドバドバ出る感じではなく生理の始まりくらいです。

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

着床出血はほんの数量の人が多いと思います。
そもそも着床出血が無い人の方が多い気がします。
判定日迎えるまでは何とも言えないですね。
BT7ならフライング検査出来るとは思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦黄体ホルモン補充のお陰か出血量は昨日からあまり増えていませんが、白黒はっきりさせるためにフライング検査をしてみようと思います😣

    • 5月17日