※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の偏食について悩んでいます。食べられるものが限られており、同じものばかりで肥満体型になり困っています。学校でも吐いてしまうことが心配です。偏食の子供がいる方、どう対処していますか?

子供の偏食について
みなさんどうされているか教えてください🙇🏻‍♀️

うちの子は6歳で小学校1年生です。

1か月前に小学校の給食が始まりましたが
今は食べられない物は一口も食べず全部残しているようです。

牛乳も大嫌いで一口も飲みません。

例えば…
・ご飯は白ご飯以外食べられない(好きなふりかけはOK)
・スープはお味噌汁か卵スープかワカメスープのみ
・お肉は揚げ物のみOK
・野菜はシャキシャキのレタス、ブロッコリー、塩をかけた トマト
・じゃがいもはポテトサラダかポテトにすれば食べれる
・お魚は焼き魚、煮魚、フライ、お刺身でも全然OK(甲殻類は大嫌い🤷🏻‍♀️)
・卵焼きは大好きですがゆで卵は微妙です。

などなど…こだわりがすごいです。

野菜を炒めたり茹でたりしてしまうと食感が嫌で食べません。
お肉はムニムニしている感じと繊維が口に残る感じが嫌で食べません。ひき肉もダメです。
ご飯は何かが混ざってしまっていたり、色がついてしまうと手もつけません。
一口だけ食べてみてと食べさせるとすぐに戻してしまいます😓

好きな揚げ物や麺類ばかり食べて肥満体型になりそこにも困っています💦

子供が食べられる好きな物を選んでいると
毎回同じ物ばかりで大人も飽きてきました。
カリカリ食感が好きで高カロリーなものばかりなのでとても困っています。
給食も徐々に残さないようにとなってくると思います。
でも口をつけるとすぐに戻してしまうので学校でも吐いてしまうと思います。

私は好き嫌いが全く無いのであまり気持ちが分かってあげられません。

偏食の子がいる方教えてください😭
もう諦めて同じものばかり食べさせてますか?

何かに混ぜて〜…など全く通じません。
いつもと違う。と戻してしまいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは上の子偏食で上の子だけ一週間献立してます🤔

そこに書いてある材料だけかい、作ってます!

大人とはべつです!
大体食べれるもの冷凍なのでそこまで手はかからないです🤣

最初一緒ものしてたけど結局食べし、同じもの食べるのも嫌だしなり、献立かにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    別で作っているのですか!
    素晴らしいです…😭

    もう好きな物を好きなだけ食べて〜な方がいいのですかね💦
    もう食べない子は食べないのですかね🤔

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別です😂
    物凄い簡単なものです😅

    好きなもの食べさせるのが楽かなと、思います💦

    少しずつ食べれるようになります☺️

    上の子も小さい時より食べるもの増えました😀!

    上の子もこだわり凄く、目玉焼き半熟じゃあないと食べなかったり、同じ味付けじゃあないと食べなかったりあります😅

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

娘の友達が同じく偏食です。
納豆、白米、唐揚げ、ナゲット、ポテト(細長いもの限定)、ラーメン、うどん、カルボナーラ、卵は卵焼きのみ。野菜は一切食べず。
給食も食べてないそうです😭
おやつもすごい偏食でアイスはチョコレートアイスのみ、ポテチだけです。飲み物は牛乳と麦茶、ポカリのみ。
普段何食べてるんだろう…と謎です💧

Yuria

私自身、偏食の子どもでした。
今も好き嫌いは多いです。
が、さすがに思春期になると体型が気になり、どうにかして苦手なものも食べるようにしてダイエットしました。
本人が必要だと思えば食べるようになります。
今は好きなものを食べさせたら良いと思います。
食事すら嫌いになるのは本人もつらいと思います。
揚げ物が多くて肥満体型に、は心配ですが、どうにかお野菜の量を増やしたり、お野菜を先に食べてお腹を膨らませたり出来たら良いのですが。
あとは運動してカロリー消費してもらうとか。
ちなみに、私は生野菜❌(野菜全般好きじゃない)、刺身などなまもの❌で、ごはんか玉子か肉ばかり食べてました笑。
私から見たらお子さんは生野菜食べられるだけでめちゃくちゃすごいです。

はあママ

私の息子10歳も偏食です。
給食…全く食べれません🤦‍♀️
ご飯と牛乳だけで乗り切ってるようです。
息子も食べれないものを目の前にしたら
えづいてしまうほど匂いや
食感に敏感で飲み込むまでが
全然出来ません。

大きい病院で相談もしましたが
食べれる物で体も平均的に成長
しているし、貧血で倒れることもなく
過ごせているので大丈夫だと
言われました😣

親としては色々な物を食べて欲しいですが
それが難しい息子にとっては
苦痛でしかないことが分かり
今は食べれる物を食べて元気で
いればいいか!な気持ちで
見守っています(*^^*)