※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

3歳の子供を妊婦健診に連れて行っても大丈夫でしょうか?診察室に入ってエコーを見させてもいいですか?

妊婦健診、子ども連れてって大丈夫でしたよね?

今日初診なんですが3歳の長男を連れていきたいです。
(旦那がどっちか連れてってと言ってるので😇)

診察室の中に一緒に入ってエコーのときなど側で見させていれば大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

託児があるとこもあるし、総合病院とか大きな病院だと禁止なところも多いし、病院によると思います!

何もアナウンスがされてないなら大丈夫だと思いますよ!

エコーのときはおとなしくできるなら隣で待たせておけばいいと思います!初診ならまだお腹も大きくないですし、上の子を抱っこしながらやる人もいます!

ママリ

病院によっては子どもでも付き添い禁止のところがあるので、
行く前に病院に電話して確認したほうがいいと思います!

エコー室に連れて行くかどうかは個人の考え方によります。
パンツ脱いでなんかしてた!とか保育園とかで言い触らされるから絶対連れてかない!って話もよく聞きます😂💦

子連れOKな病院なら診察室で看護師さんが子どもを見ててくれたりすることもあります。
その辺も確認したほうがいいと思います!

はじめてのママリ🔰

病院次第です!私は1箇所目は子供の遊び場まであり、診察室内も子供OKでエコーも見せて貰えましたが、総合病院は本人以外(旦那も)診察室立ち入り禁止でした💦

mama

私が通ってた産院は待合室にキッズスペースがありそこで遊ばせて待っていて、もうすぐ診察に呼ばれる頃に病院内にある託児所に預けに行くルールでした!
待合室まではOKで、診察室は子供NGでした。
里帰り先の産院は入口から子供NGでした!
行く前に要確認ですね!😊

はじめてのママリ


コメントありがとうございました!
病院次第とのことだったので行く前に病院に確認しました!
付き添いはOKですが3歳以上はマスクが必要とのことだったので、事前に聞いておいて良かったです!