※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻水と咳が出ている子供がいます。鼻水の処理について相談したいです。メルシーポットで吸いきれず、中耳炎もあるため悩んでいます。耳鼻科で吸ってもらうべきでしょうか。

子供達、昨日から鼻水と咳が出ます。
病院に行き薬はもらっています。
熱もなく元気です。
家にはメルシーポットもあります。

お聞きしたいのですが鼻水ってどのレベルで耳鼻科で吸ってもらおうってなりますか?
メルシーポットで吸うのですが吸いきれません。
娘は中耳炎もあるので悩みます。

ご意見お願いします。

コメント

COCORO

耳鼻科を受診したら絶対吸ってくれるので
鼻水気になって🤧たら
すぐ行きます

中耳炎気になるなら早めに動かれたが良さそうな気がします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    気になるので早めに行ってきます😊

    • 5月16日
たかはし

昨日同じような状況で耳鼻科へ行った者です。

家にメルシーがあるのですが、吸えない(馬力不足?鼻が詰まり過ぎている?)で耳鼻科へ行きました。

鼻水が吸えないままになっていると中耳炎によくなってしまうので、早めに動くようにしています💦

鼻を吸ってもらうためだけに来てもいいと言われたので今後も出向く予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    また中耳炎になっても困るので早めに行ってきます😊

    • 5月16日
ひらまま🔰

うちの子の小児科には、
細菌も外に出してるので
垂れている分には問題なく、
鼻詰まりで夜眠れないとか、
日中も呼吸が荒く苦しそうとか
過ごしにくそうだと思ったら
いつでも吸いに来てと言われてます!


詰まってても、
病院で吸ったからと言って
全て取り切れるわけでも
ないみたいですが💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます咳もよく出るようになったので早めに行ってきます😊

    • 5月16日
まろん

鼻水は長引くので、私は早めに耳鼻科に連れていきます。鼻水の吸引もしていただけるので🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    鼻水はうちも揃って大変なので早めに行ってきます😊

    • 5月16日