※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

高校時代のトラウマから、子どもと仲良しのママとの関わりが怖いです。

なんか理由はわからないけど声をかけられたのに、しばらく関わってみて合わないと判断されたのか離れていかれました。高校の時にそれがあり、人間関係トラウマです。
合わないのに無理に付き合うのは良いことではありませんが。
今小学校の子どもがいますが、子どもと仲良しのママに声をかけられたとしてもこの経験があることからもう怖くてたまりません。

コメント

あじさい💠

蛙化って言葉が流行りましたよね、思い返すと高校生くらいが一番蛙化しやすいかなって思います。
理想を押し付けられても無理なんで離れて正解ではあったと思いますが、当時はただただ傷付きましたよね😭😭😭

そんな人ばかりではないとは思います🥺が、人付き合いしないと見る目も磨かれないかもしれませんので、まずは表面的なお付き合いだけでもしてみることから初めてみるのはどうでしょう?
高学年になれば勝手に子供だけで遊びますし、親の出番が必要なことはそう多くないかもしれません😌