※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみママ
住まい

家の2階でWi-Fiが届かず、ポケットWi-Fiを使用しているが不具合が出ている。同じような状況の家庭ではどのような対策を取っているか知りたい。料金は月15,000円でポケットWi-Fiが5000円を占めている。

戸建てのネット環境について教えてください!

我が家は二階建ての戸建てでJ:COMと契約しています。
本体をリビングに置いてあるのですが、家はそこまで広くないのに2階に上がるとほとんど届きません💦

寝室で携帯をいじるときも繋がらなかったりだったので、結婚当初から使ってるauのポケットWi-Fiを寝室のベッドのところに繋いで使っていました💦

しかしここ数日それも電源がつかなくなったり繋がらなくなったりで不具合が起きています💦

寿命なのでしょうか、同じようなご家庭で2階、3階などで別のWi-Fi環境があるお家はどのようにされてますか?

ちなみに主人の携帯と一緒に毎月引き落とされるのですが15,000円くらいで、そのポケットWi-Fiが5000円くらいを占めてます💦

コメント

🧸

Wi-Fiの中継機をつけてますよー!
Wi-Fiの接続がどの程度なのかアプリで2階全部屋調べて
どこに中継機設置するのが良いか調べてから購入しました🌟
かかるのは本体代と電気代のみです!

  • ゆみママ

    ゆみママ

    ありがとうございます😊

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

うちもAmazonで買った中継器使ってます!
コンクリート造ですが2階まで届きますよ🥹
高いの買えば同時接続何台もできるし、それぞれHD動画観たりゲームやっても回線遅くならないです!
戸建てだと無料レンタルの本体じゃなく、WiFiの機器とか中継器買う人の方が多いかと🤔

  • ゆみママ

    ゆみママ

    ありがとうございます♪

    • 5月22日