※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダックス
子育て・グッズ

保育園での女の子のお化粧について、普通かどうか疑問があります。保育参観でお化粧した子がいて、先生も苦笑いしていました。母親は勝手にやると言っていました。

保育園ですが、女の子がお化粧して登校するのは普通ですか?
今日、保育参観でしたがお化粧した子がいて、勝手にやっちゃうとお母様はおっしゃってたのですが、🤔🤔
いつもは、アイメイクもしてきたりするーと先生も苦笑いで💦

コメント

はじめてのママリ🔰

普通ではないですね💦
ただ、それで保育園に行くならしょうがないかもですかね?
メイクしないと保育園に行くのをかなり拒否するとか何か理由があってのことならって感じです。

はじめてのママリ🔰

見たことないです😅
普通ではないと思います☹️

ゆめ

おませさんなんですかね😂
しないと行かない!と泣くのか…分かりませんがお肌が少し心配になります🥲

ままり

普通じゃないです
みたことないですね

ママリ

子どもがメイクすること自体よりも、安全が気になります😅

子どもなら目を擦ることもあるでしょうし、化粧品の成分、顔料によっては十分目を傷つけることもありますから💦それに手に着いた化粧品で他の子のお洋服汚す可能性もあるでしょうし、親が見てない場にしていくのは私はウーンです😵
アイメイクってことは親がしてますよね〜

🧸

インスタで繋がっているママ友の子どもがそんな感じです🤣
子ども用のメイク道具だから安全は安全らしいですけど、、
小学生になる時大変だろーなぁーと思いながら見てます(笑)