※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、ベビーカーで泣き出すようになりました。買い物中に立ち止まると泣きます。抱っこしないと泣き止まないため、困っています。同じ経験の方、対処法ありますか?

ベビーカーで泣き出すようになってしまいました🥲

生後9か月です。
少し前までベビーカーで買い物にいってもそんなに泣くことなく大人しくしてくれてたのですが、最近すぐ泣き出すようになってしまいました。
ベビーカーを走らせてると大丈夫なのですが、買い物なので立ち止まったりゆっくり押していると急に泣き出すことが多いです。
あやしてもなかなか泣き止まず、最終的には抱っこしないと泣き止みません。
ベビーカー押しながら抱っこ、しかも買い物の荷物も持っているとかなりきついので、どうにかベビーカーに乗せたいです。
また大人しく乗っててくれるようになるのでしょうか‥。同じような経験ある方いますか?

コメント

𓃡もまみ𓃩

そういう時期はやっぱりありました!我が家の場合は少しずつお話が分かるようになったらまた乗ってくれるようになりました。
なので抱っこ紐にして、ベビーカーは荷物置きにしたらいいですよ😇寝たらベビーカーに降ろして荷物は釣り下げればいいです!

はじめてのママリ🔰

長男がその時期くらいからベビーカー拒否でした😭
15分も乗ってられなくて、
ずっと抱っこで結局ベビーカー使わず荷物乗せって感じで終わりました😮‍💨

Ko

息子もそれぐらいの時、急にベビーカーもチャイルドシートも拒否されました😅スーパーなどにある店内用のベビーカーもダメでした🙅‍♀️
後追い時期だったので、最初は興味本位でキョロキョロはするけど、私や主人の顔が見えないとわかった瞬間不安になってギャン泣きしてました😥
腰が完全に座ってからは、カートに座らせるシート?があるものなら対面で顔が見えるのでそれがあるお店ではそれ使ってましたが、ないところは抱っこ紐でした😅
重くて大変でしたが、片手抱っこで買い物はハードすぎるので、機嫌よくしてくれる抱っこ紐で頑張ってました!

はじめてのママリ🔰

締め付けが嫌な時期ありましたよー😅
うちも止まると泣くので陳列棚前で悩む時はベビーカーだけ前後させて動かせてたりでした!(笑)
散歩がてら買い物行く時は抱っこ紐必須であまりにも嫌がれば抱っこ紐入れて荷物はベビーカーに乗せて帰ってました😅

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
急に泣くようになったので困惑してたのですが、けっこうあるあるなのですね‥🥲
新しいベビーカーを購入したばかりだったので、また大丈夫になることを願って、しばらくは抱っこ紐併用で様子を見たいと思います!