※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが反りや唸りをするのは普通の行動ですか?眠い時や離乳食の時に起こります。泣くのを我慢している可能性もあります。特にミルク中に腰を浮かす動作が気になるようです。

先輩ママさん教えてください😭うなる、反ることが増えたのですが、普通でしょうか?

機嫌の悪い時に(眠い時)反ったり唸ったりするようになりました。
ミルク中にも小刻みに腰を浮かすような仕草をしたり、
不思議な動きが増えました…

唸ったりすることは、泣くのを我慢しているかのような感じです。唸ってる最中に泣いたり、また唸ったりを繰り返したりするので、我慢しているのかなと思っています。

反るのは、離乳食を嫌がってバウンサーでグーっと後ろに剃ることもありますが、どちらかというと仰向けの時(特にミルク中)小刻みに腰を浮かす動作をするようになり、とても気になっています。
これなんでしょうか…?

コメント

なにぬ

そったり唸ったりはよくしますよー!
腰も浮かしてなんか怒ってる時あります(笑)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あるあるなんですね!?
    なんか怒ってますよね!?!何が不満なのー!?ミルク美味しいでしょ!?ってなってます🤣

    • 5月14日
  • なにぬ

    なにぬ

    なんなんですかね(笑)
    放置してます(笑)

    • 5月14日