※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ*m
家事・料理

コンビニで買ったコーヒーを持ち歩く際、透明カップに入れていると氷が溶けてぬるくなります。牛乳などの乳製品は常温で置くと傷む可能性があるので、気になります。牛乳を出しっぱなしにするのは怖いので、カフェラテも大丈夫か不安です。


ふと思ったんですけど、
コンビニでレジ横で淹れるタイプのようなコーヒーや
自宅で同じような作り方(牛乳など+ドリップコーヒーなど)をしたコーヒーを
持って歩く場合、どれくらいの時間安全に飲めるのでしょうか?🤔

保冷のカップに入れてるのではなくて
よくある透明のカップに入れてたら
これからの時期氷が溶ければどんどんぬるくなっていきますよね、、?
そしたら牛乳などの乳製品を常温で置いておく事になるので
傷まないのかな?と気になりまして💦
牛乳単品で家でしまい忘れ、数時間出しっぱなしにしたら
怖いのでやめますって方が多いと思うのですが
カフェラテになると大丈夫なのかな、、?と😅


コメント

@_

私個人の体感(意見?)だと氷が溶けててもまだひんやりしてれば飲んじゃいます☕
開封済なら当たり前に口内の雑菌が繁殖してるだろうから飲まないし未開封でも今の時期に半日以上放置したら腐り始めてそうなので飲まないです🤔

  • ゆ*m

    ゆ*m

    コメントありがとうございます😌

    私も考えてみて、同じ感じかなーと思っていたところでした🤔
    口を付けると当然傷み(というか菌の繁殖)早くなりますし
    冷たければまだしもぬるくなっていたら怖い気がするなぁ…と💦

    さすがに半日経つ前には飲んでしまいますが
    コーヒー大好きだったのに妊娠してから
    ちびちびしか飲めなくて、
    妊娠前と比べると結構長い時間残るようになってしまったのと
    カフェインが合わず吐き気が出てきてしまうので
    体調の良い日は家でカフェインレス淹れて持って出たりしてたので
    どの程度なら…?とふと疑問に思いまして😅
    買う時点で小さいものを選んだり少量にしたりなど
    早めに飲み切れる量にします😊🙏

    • 5月14日