※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

医療費限度額情報提供するか迷っています。提供すると1ヶ月の医療費が免除されるのでしょうか?教えてください。

病院に来ていてよくわからず看護師さんに聞いても
わからなかったので聞くとこちらに書いてあります。
のみで説明されなくて理解できずそのまま押してしまった
のですが医療費限度額情報提供するかしないかで
どちらがいいのかわからなかったのですが
提供?利用すると1ヶ月の医療費が免除とかなんですか?

教えてください😢

コメント

みんてぃ

全額免除ではないです。
窓口で支払う医療費は月ごとに上限があり、それを超えた分は0円になります。
上限額は人によって違います。
本来は事前に健康保険組合から「限度額認定証」というものをもらわないと窓口では一旦全額支払った後に組合から返金、という形になるのですが、
「限度額認定証が手元にないけどオンラインで確認していいですか?」っていう同意書だと思われます。
確認ができれば限度額認定証がなくても病院で精算してくれます。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    それがよくわからなくて利用するボタン押してしまったのですがそうなるとどうなのでしょうか💦

    • 5月14日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    月の限度額が適応されて精算されるので、窓口で支払うときの負担が減ります。(高額だった場合)

    • 5月14日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    利用するした方がめんどくさい作業とかはないんですかね?

    • 5月14日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    そうですね、普通に普段使ってる保険証であれば面倒なことはないかと思います。

    • 5月14日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    よかったです。ありがとうございます!

    • 5月14日