※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

中学・高校時代ぼっちで楽しい思い出がない。子供の前でその過去話すのはどう思いますか?

中学時代、高校時代、ぼっちで過ごしており、トイレでご飯を食べるなど楽しい思い出が無いのですが、それを子供が産まれる前に旦那に話したことがあったのですが、今、子供の前で、お母さんこう言う感じだったんだよと話したりするのですが、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いやですね💦自分から話すのはいいけど、旦那に話されるのはちょっと...

はじめてのママリ🔰

嫌な気分になります
それを言ったところで
子どものためになるのか?

ありす

旦那さんが子供に言うんですか?
最悪ですね😑

るな

お子さんにお話されるんですか?

あくまで私の考えになってしまいますが…
もしお子さんが大きくなって人間関係で悩んでいる時とかに理解者として経験談をお話したり、相談にのるのは良いと思います😌
ただ、特にそうでない時に伝えることでお子さんに何かプラスになるのかな?と少し感じました💦

気分を害されてしまったらすみません😣

ていと☆

それを子供に話す必要ある?、って思いました。
人のご主人を悪くは言いたくありませんが、デリカシーのない人だなと思います。