※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘がほっぺを引っ掻いてしまい、かさぶたができてしまいます。爪を切っても引っ掻くので、いい対策はありますか?

生後2ヶ月の娘のほっぺの引っ掻き傷が酷すぎて悩んでます。

産院からはミトンではなく爪をこまめに切って対策してくださいと言われていますが、どんなに切っても引っ掻きます。。

何かいい対策はないでしょうか…??

かさぶたになってもそれを引っ掻いて顔が血まみれになってしまいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

爪切った後やすりかけたらいいですよ🥰
切っただけだと角とか尖って傷がつきます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やすりもかけてるんです😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やすりしてるのに何故ですかね🤔?

    そのころはコンビの電動やすりした後、紙のやすりで削ってましたが引っ掻き傷なくなりました💦
    今はコンビの電動は難しくて(笑)紙のやすりだけで毎日してます👏

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電動じゃなく手動のやつだったのであんまり削れてなかったのかもしれません!
    電動のやつも試してみようと思います✨
    紙やすりも使いやすそうでいいですね🤔
    調べてみます!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これです🥰
    他の爪やすりは全然削れないのもありましたがこれはちゃんとガリガリ削れました💓

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真付きでありがとうございます🥹💕
    試してみます!✨

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月頃切っても切ってもしょっちゅう出血していました😶3ヶ月過ぎには落ち着きましたよ〜!かさぶたがまたかゆいのかもしれませんね🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着く頃がくるんですね😭
    おしゃぶりついでに引っ掻いてしまうようで。。💦

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも当時また傷…😶って思っていましたが、落ち着く時が来ますよ☺️大丈夫です☺️一生懸命手があることを覚えているのでしょうね!成長です✊

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    成長と思ってできる限り見守りたいと思います🥲

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

電動のやすりがおすすめです!
うちの子もよく傷つくっていましたが、毎朝の保湿の時に爪チェックして、指より出ている爪は削っているので、2ヶ月頃から傷なしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電動やすりなんてあるんですね!
    どこのやつを使っていたか教えていただけますか??😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Rozallyというところです!pigeonからもでていますが、Rozallyのほうがお手頃です!
    大人の爪もケアできるアタッチメントが付いているので、私も使ってます!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみます!✨

    • 5月13日