※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

メリーをつけて添い寝をして、ぐずったら抱っこして再度寝かせる方法は、ネントレに該当しますか?

メリーをつけて添い寝。
これはネントレに入らない?

メリーをつけて
一緒に横になり、寝たふりをしています。
ぐずっても5〜10分放置するものの、
汗だくでギャン泣きするので
少し抱っこやトントンをして落ち着かせ、
再度ごろんと横に寝かせて
また寝たふりをして静かに寝てくれるのを待ちます。

これはネントレになってますか?

コメント

deleted user

ネントレなら、ギャン泣きでも寝たふりで待ちますかね🤔抱っこやトントンで落ち着かせるっていうのは無しを目指しますね🤔

  • ままり

    ままり

    なるほど💭
    ギャン泣きすぎて引きつけのようになったことがあり、
    あまり泣かせすぎをしたくなくて…😭
    今のやり方だと、1人で寝るようになるまでまだまだですかね😭

    • 5月13日
月見大福

うちそんな感じでやって勝手に寝るようになりましたよ😊

  • ままり

    ままり

    そうなんですか!
    ちなみにどのくらい続けたら勝手に寝るようになりましたか…??

    • 5月13日
  • 月見大福

    月見大福

    生後3ヶ月頃にやってて、3.4日で抱っこやトントンなしの添い寝のみで寝るようになりました。
    その後夜は添い寝は必要でしたが、昼寝は眠くなると勝手に寝てましたね🤔

    • 5月13日