※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大阪に引っ越すことになり、大阪のママさんはギャルが多いか心配です。友達がいないので不安です。

大阪のママさんはギャルが多いですか?!🥹

これはイメージでしかないんですが、、旦那が大阪出身でお義母さんも、おばぁちゃんもギャルだったので🥺
九州▶︎大阪に引っ越すことになり💦大阪には友達居ないので
不安です😖

コメント

mari

大阪の人間ですが、
全然そんなことないと思います😂笑
地域にもよるのかな?🥹
確かにギャルっぽい人は沢山いますが
言い方悪く言えば派手な人ですかね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    城東区です💦
    都会の方ですよね?派手な人ですか!ネイルばちばちに長いとかですかね👀

    • 5月13日
  • mari

    mari


    なるほど💡
    私は住之江区です😂笑
    梅田とか難波に行けば分かりますが
    ほんと個性が溢れてる人達ばかりで
    ほんま色んな人がおるもんやな〜
    って感じです!笑
    ネイルばちばちに長い人も居れば
    短めでネイルしてる人も居ます!笑
    ほんとギャルからギャルじゃない人
    色んな人が居ますよ🤣
    その中で自分と気が合う友達ができたら
    良いな〜と思ってます☺️笑

    • 5月13日
ままり

や、めちゃくちゃ偏見です😂

どの地域にもギャルもいればギャルじゃない人もいます😂
たまたま旦那さんがギャルの親御さんの下に生まれただけです😅

生まれも育ちも大阪ですが、私の周りには(ママでは)ギャルはいません🙄
昔の職場の同僚(引っ越したので今はもう疎遠)はギャルでしたね🙄(アラフォーなので一緒に働いてたのは20年近く前なのでもうギャルじゃない可能性高いけど🤔)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥺旦那母はThe、ギャルという感じより喋ったらギャル!!(関西弁だから?)って感じでした🥹ありがとうございます😊

    • 5月13日
deleted user

ずっも城東区住んでました!たまに派手な方もいらっしゃいますが、基本ホッコリしてました!笑
初めての場所って不安ですよね。。!
特に大阪となると、、😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達が1人でもいれば、また違いそうですが(T^T)初めての育児に初めての場所に、、。しかもワンオペ育児なので、、。不安です。

    • 5月13日
ユウ

産まれも育ちも大阪ですが、ギャルはほとんど周りにいません😅
見かけはしますが、都会から離れて旅行してても見るので😅

あくまでも私の周辺ですが、偏差値低い学校にはザ・ギャルって感じの学生を見かけやすいです。進学校には少なかったですね🤔そもそも校則違反になるので進学に困っちゃいますし😅

で、周囲の大人(親世代)でネイルしてる人も少なくないですが、ギャルとはかけ離れてます😅ネイルしてるだけで、おしゃれの範囲内でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )あまり地方と変わらない感じですね✨
    イケイケな人ばかりなイメージだったので、少し安心?しました‪☺︎‬‪✌︎

    • 5月15日