※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ジョイントマットの交換時期や代替品について相談中。11ヶ月後の引っ越し予定で汚れや隙間に悩み、友人が訪れるので気になる状況。リビングとダイニングに敷いているサイズも記載あり。

ジョイントマットって、何年で交換したりするものですか?
もう2年半ほど敷きっぱなしでかなり汚れてきているのですが…来年度引っ越し予定であること、下の階への防音上は必要であることから、交換すべきかあと11ヶ月ほど我慢すべきか悩んでおります。。ただ、友人が近いうちに遊びにくるので(家族以外の来客は始めてです)ちょっと恥ずかしいなぁとも思ってます😂
あと、ジョイントマット の隙間があいて、ゴミが入ったり、マットが浮いたり…かなりストレスにもなっています。。
何かいい代わりのものも、あれば教えて欲しいです。

ちなみに今我が家では、リビング(テレビとソファがある)に大体300✖️200、ダイニングに(ダイニングテーブルと本棚、おもちゃ棚がある)350✖️350でジョイントマット 敷いています。。

コメント

りち

ジョイントマットは隙間が多いですよね💦
リビング使用で3年くらいで買い替えですが(いつも座る部分がへたってくる)…カーペットの下敷きはいかがでしょう?
いろいろありますが、我が家はふかピタプラスというのを使っていました。
その上にカーペットを敷くのでデザイン性はあがるし、ふっくらもちもちで気持ちいいです☺️
一軒家なのであまり意識してなくてわかりませんが、防音性も高いらしいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。
    下敷きなんてものがあるのですね!!ありがとうございます!見てみます🙏

    • 5月18日