※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20代前半で2人の子供を出産した女性が、SNSでマタニティライフを見て感じた複雑な気持ちや、今後の子供のことを考える様子を相談しています。出産は大変だったが幸せだと感じており、今の生活も楽しいが、3人目のことを考えるとバタバタしそうで難しいと感じています。

ただ吐き出したいだけなのですが🥹
私は20代前半で2人を出産しました。その頃はまだ周りの友人等でも出産している子だけでなく結婚している子もほぼ居ませんでした。
最近になり妊娠したカモ!?とSNSに載せる子をよく見かけ、マタニティライフいーなーと思ってしまいます💦
その時は誰かと共感とかもまだ友人とも出来ず…
私もまだ2人目は2ヶ月でつい最近のことですが、、、
更に私は1人目も2人目も切迫で5ヶ月から自宅安静と入院だったのでキラキラのマタニティライフ✨ではなかったです笑
でもでも、やっぱり今となればマタニティの時も幸せな気持ちだったな。大変だったけど。
今の生活もとっても楽しいけど、笑自然といつかと3人目を考えてしまう私がいる。けど⋆͛🦖⋆͛さんが2人いるだけでもバタバタだから難しいかな笑
この子達を早く産んだことに一切後悔はないです!

コメント

サクラ

私は20代半ばでしたが、周りはまだ誰も結婚すらしてなくて。
誰にも何も言わずに、黙々と子育てしてましたが、最近結婚して子供が産まれたばかりの友達が増えてきて、こういうことしたーとか、ここで遊んだーとか、ママ友とーとかsnsで見て、私の時は独身の子が見てもつまらないだろうなと思って誰とも遊んだり、情報交換とかできなかったなぁ…今ならな…と毎日思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    やっぱりそーゆーこと思っちゃう時ありますよね💦笑
    後悔とかではなく、ふと寂しい?のかなんとも言えない気持ちになります🤣

    • 5月13日
  • サクラ

    サクラ

    やっと友達に子供できた!と思ってもまだ赤ちゃんで、ハイハイだったり歩き始めの子なので、うちの子と一緒に遊ぶとかはできないし…と思って、いまだに遊べず🥺

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですよね😂ある程度大きくなっちゃえば遊べるけど、みんな幼稚園とか通い出すと遊べないし😭

    • 5月13日
  • サクラ

    サクラ

    たまーに一緒に出かけると、子供2人いるとこんな感じなんだーってわかってよかった。とか言われて、なんかそれもえ……って思って😓

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どーゆー意味で言ってるんですかね🤔
    実験代じゃないのに💦

    • 5月14日
  • サクラ

    サクラ

    そうなんですよね😓私が、今日はうちの子に付き合ってもらうみたいな感じになっちゃってごめんねー(相手の子まだ歩き始め)と言ったら、上記のような事を言われて、その時はフォローかな?と思ったんですが、今思うとは??って思っちゃって😓

    他の子にも、子供いるとこんな感じなんだねー😅みたいに言われたり…。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    些細なことかもですけど、後から考えるとは?ってなることありますよね笑笑

    • 5月14日
えるさちゃん🍊

なんとなく分かります!
うちも20代前半で産んで最近友達が結婚、出産して1人だけ早くして結婚出産したのでいいなぁって思っちゃいました😂

マタニティライフも全然キラキラしたものではなかったですが人と比べるものではないかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    いいなーって思いますよね😊私もマタニティライフはキラキラではなかったです!

    • 5月13日
コアラ

私も上2人を20代前半で産みました!
私の周りには何人か同時期に産んでる子がいるのですが、みんな離婚してしまい、、なんとも言えない感情にまでなったこともありました😭

同じく安定期頃から安静の日々で家事一切できず主人に頼りっぱなしで申し訳ないなーいる必要あるかなーと思ってました。
3人目は安静指示出る前から出来るだけ安静を心がけたので、何とか家族で出かけることもでき✨
色々あったけどそれぞれいい妊娠期間だったなとすごく思います🥲

3人目を先月末に産みましたが我が家は3人目までと決めてるので、小さくなったお腹を見て「もう妊娠することは無い、お腹で胎動感じることは無い」と思ってしまい号泣してしまいました😭
1人目の時には皮膚デロデロで見たくもなかったお腹だったはずなのに、それすら愛おしく今回は写真まで撮ってしまいました😭笑

⋆͛🦖⋆͛兄弟、とってもかわいいですよね💖
大きくなってくると更に収拾つかなくなる時増えますが、その騒がしい日々も男の子の醍醐味です✨
今は色々重なり大変な時期かと思いますが、ホント頑張ってよかったーって思うので頑張ってください🥰✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    生まれてからのお腹見て寂しく感じるのわかります!私も感じました😂

    ⋆͛🦖⋆͛兄弟騒がしくなるのを覚悟した上で楽しみながら頑張ります!ありがとうございます

    • 5月13日