※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのベビーシューズについて質問です。12cmのサイズは早く小さくなりますか?室内用の布製裏面のスニーカーは必要でしょうか?

ベビーシューズについて教えてください!
まだ早いんですけど、すごく好みのスニーカーを見つけてしまって…。
初めての子供なので成長がわかりません。
最初は靴の練習として室内でも使えそうな裏面が布?のような物を買うのでしょうか?
また、気になっているのが12cmなのですが歩けるようになってもすぐサイズアウトになりますか?

コメント

ママリ

ベビーシューズは最初はファーストシューズと言われるものを履かせた方が履いてくれると思います!
靴の感覚が最初はなれないと思うので🥹

最初はすぐサイズアウトしてしまうのが当たり前ですよ!
惜しんででもお子さんにあった靴を履かせた方が足にもいいので💦
12cmはほんとにお子さんの成長具合によります!
友人の子は生後10ヶ月頃には足のサイズが13.5cmで、ファーストシューズのサイズがないと言ってましたが、
逆にうちの子は1歳になってもまだ9cmしかないので靴のサイズがありません。

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    旦那の家系が身体高めで、182cmあるからか生まれた時から大きめで今初めて測ってみたら10cmと少しって感じでした。
    個人差はあると思いますが、歩く頃には厳しいそうですかね?(・・;)ママリさん

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

室内で靴の練習は、私はさせてませんでした。
1歳なった頃に歩き始めて、
家の中で普通に歩けるようになった2か月後の2月の昼間の暖かい日に、公園デビューさせました。
最初は固まってちょっとグズっていましたけど😂
公園デビューさせる直前に買いました。
1歳半で歩き出す子もいるので、早く買うのはやめておいた方がいいと思います!!

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    そうなんですね!もし可能であれば歩き始めた1歳頃のサイズを教えて頂きたいです(・・;)

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ファーストシューズは、13.5で
    ムーンスターでした。
    1歳2ヶ月でデビューでした😊

    • 5月14日
ママリ

うちは歩けるようになったのが1歳2ヶ月だったので、サイズ見てもらって買ったファーストシューズ12.5センチでした😂
室内で練習させたことはないです!

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    凄く参考になります♪

    • 5月13日
ゆちゃん

室内で歩くのが慣れてきたら
外で履かせるためだけに
買いました!
普通のファーストシューズで
かかとがしっかりしてる
靴裏はゴム製のものにしました☺️
歩き始め慣れた頃は1歳頃で
12.5センチだったのとうちの子は
足の幅広ベビーだったので合う靴が
限られてました😂
足の成長具合によるので靴は予測で
買うより履く必要がある時期に
適切なサイズで買ったほうが
足の成長にはいいと思います😣

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    確かに私も物によっては幅が合わないのあります(・・;)
    参考にさせてなります。

    • 5月13日
  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    ちなみに生まれた頃から足の甲が凄くポコってしてるのですが、何か異常でしょうか?

    • 5月13日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    下の子もいまそんな感じです!
    赤ちゃんなので、歩き始めたら
    ある程度シュッとしてきますが
    甲高な子だと余計に出やすいと
    思います😣

    • 5月13日
  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    良かったです♪

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

いつ歩き出すのかわからないのでまだ買わない方が良いと思います😊
上の子は歩き始めたのが1歳2ヶ月でファーストシューズは13cmを買いました☺️サイズアウトは早かったです😂
室内靴は貰いましたが使ってないです!

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    室内靴無くてもいいんですね!
    アドバイスありがとうございます♪

    • 5月13日