※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇる
子育て・グッズ

今日の制服、迷っています。半袖ブラウスにブレザーか、長袖ブラウス1枚か…神奈川や関東の方、どうしていますか?

今日の制服、どうしようか迷います🥲
半袖ブラウスにブレザーか
長袖ブラウス1枚か…
バス通園だし園に着いたら体操着に着替えるし…
神奈川や関東の人今日どうしてますか🥺?

コメント

3-613&7-113

埼玉です。

半袖にブレザーは不可、と言われてる園です。

なので、長袖ブラウスで行きます。そんな極寒ではないので、半袖も持たせて暑そうなら更衣をお願いしようと思います(持たせておけば、様子見て更衣すると説明受けてます)。

  • ちぇる

    ちぇる

    半袖ブレザーダメなんですね🥲
    幼稚園って細かいルール多いですよね…

    うちも長袖ブラウスにしようかな…
    ちなみに肌着は半袖ですか?

    • 5月13日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    園内は寒くないだろうけど、外は寒いかな?みたいな時は半袖に薄手の上着(私服)羽織らせて受け渡し前に脱がせたりしてます。

    肌着は、タンクトップタイプです。

    • 5月13日
  • ちぇる

    ちぇる

    まさに同じ感じで送り出しましたー🥹!うちの子の園も私服の上着そのまま着ていくのNGなのでバス乗せた後寒くないかなって心配になることがあります🥲

    ありがとうございます💛
    もうこの時期だとタンクトップの子が多いですかね?蒸していたので子供もタンクトップにしました✌️

    • 5月13日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    今、換気の為に窓開けるか?とか色々考えると未知ですよね😅

    我が家、通年でタンクトップです😅

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

さっきバスまで送りましたが、
長袖ブラウス、ブレザーが2人
長袖ブラウスが8人ほどでした!

  • ちぇる

    ちぇる

    長袖ブラウスの子が多いんですね!
    うちも長袖ブラウスで行こうと思います☺️

    • 5月13日