※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子ども乗せ電動自転車をお得に購入したいです。方法やサイト、お店を教えてください。

子ども乗せ電動自転車の購入を考えていますが、高いのでできるだけ安く手に入れたいです🥲お得に買える方法やサイト、お店などご存知でしたら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も購入時に色々と調べたんですが、イオンやホームセンターなどが新年のチラシで販売する子乗せ自転車が新品を安く買うには良いそうです。
ただ、それらは子乗せ自転車としてメーカーが販売しているものではない可能性が高い(子乗せが可能な自転車に子乗せシートを取り付けているパターン)です。なので、タイヤのサイズが大きく安定感にかけることが多いです。けど、実店舗だとネットよりメンテナンスや点検済みという点、何かあった時に頼みやすい点などはメリットかなと思います。

あとは、購入時にポイントの多くつくネットショッピングで購入して、ポイント分安く買うという発想も良いと思います。ただ、ネットで購入した場合は、最寄りの自転車店で点検して貰ってから乗るようにしないと危険です。点検はお金かかります。その点も購入代金として計算して購入するのが良いかなとも思います。

何かご参考になれば😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、我が家は安さより安全を取ったので、後者で購入しました。
    中古などを購入する人もいますが、結局自転車って耐用年数あるので安全面重視なら新品の方がいいかなと私は思ってます💦あと、中古だとネットで購入するようになるので、送料やメンテナンス費用を考えるとトータルで高くなる可能性が高いという話も聞いてやめました😅短期間なら良いと思いますが、長く使う前提だったので。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!また、具体的に教えてくださりありがとうございます!
    中古の購入も検討しましたが、耐用年数のこと考えると新品の方が良さそうですよね...。はじめてのママリ🔰さんのコメントを参考に色々と調べて検討させていただきます!

    • 5月13日
deleted user

あさひサイクルベースの楽天市場で購入して店舗受け取りにしました🙆🏻‍♀️
店舗で買うのと違ってポイントつくので…☺️

はじめてのママリ🔰

電動自転車の型落ちでよければ冬に買うのがおすすめです!
冬に新作が出るので去年のものが在庫処分で安くなります。
私はホームセンターで買いましたが、めちゃくちゃお安く買えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます!ホームセンターで購入されたんですね!ちなみにどのくらいのお値段で購入されましたか🥹?元値よりどのくらいお安くなったかなど参考にさせていただきたいです!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丸石サイクルのふらっかーずシュシュアシストという自転車で89000円で買いました!
    元値は15万ほどだったと思います!

    • 5月14日