※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

神奈川県在住の女性が、小学生の子どもたちと代休を利用して、土日に混雑を避けて楽しめる場所を探しています。ディズニーは除外し、神奈川、東京、千葉、静岡で考えています。5年生女の子と2年生男の子と一緒に行く予定です。

今度小学生の子どもたちの代休があります。
せっかくなら土日は混んでて中々行きにくい所に行こうと思うのですがどこかおすすめはありますか?
神奈川県に住んでるので神奈川、東京、千葉、静岡あたりで考えています。
上に中学生もいるのでディズニーはさすがにずるいと言われてしまっているのでディズニーは無しでお願いします。

5年生女の子と、2年生男の子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

キッザニアとかどうですか?
振替そこそこいる時期だし混むかな🤔
神奈川なら箱根のユネッサン、千葉ならホテル三日月のスパとかも楽しいかなー…。
シーパラとか、横浜の中華街とコスモワールドとかもどうでしょうか😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    GWに中華街、シーパラ、コスモワールド連れてっちゃったんです💦
    キッザニアって、小5でも楽しめますか?一度行ってみたかったのにどんどん子どもたち大きくなっちゃって😅

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ小2なんであれですが、友達ん家の小5がついこの間行って喜んでましたよ😊
    裁判官とか勉強になるみたいです!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    小5でも楽しめるんですね💕︎
    時間がかなり早いか帰り遅くなるかだけネックですが惹かれます✨

    • 5月22日
5年目のママリ🌿

花やしきとかよみうりランドはどうですか?
まだ予約が取れそうなら、小田原の鈴廣でちくわやかまぼこ作りのワークショップも楽しかったのでおすすめです🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    花やしき、よみうりランドいいですね✨
    鈴廣のちくわやかまぼこ作り出来るんですね☺️それも楽しそうですね🍀

    • 5月22日
コロン

千葉県の幕張イオンモールにあるカンドゥー楽しめますよ(⌒▽⌒)
5年生くらいでも楽しめると思います!
ポケモンセンターのお仕事、アイスクリーム屋さん、たこ焼き屋さんもありますよ!
池袋のサンシャインシティ
展望台、ナンジャタウン、水族館、プラネタリウム、ポケモンセンター、軽食のポケモンカフェがありますよ(^o^)
ポケモンカフェのおすすめは、ポットデスの飲み物です!ポットデスがコミカルに動くから面白いですよ!
あとは、動物カフェなんかも平日なら空いてそうですね!
原宿あたりなら、動物系のカフェたくさんありますよ!
先日、ブタカフェ行きましたがブタさん可愛かったですよ(*^^*)
原宿なら、アナクマカフェもおすすめです!穴からくまさんの手が出てきてそこから飲み物や食べ物出してくれます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    沢山ありがとうございます😊
    カンドゥー?初めて聞きました👂下の子は絶賛ポケセンに夢中です❤️
    動物も好きな子たちなので帰らすのが大変そうなくらい喜びそうです✨

    • 5月22日