※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが人見知りをしないことについて相談です。自分が見えなくなると泣くけれど、誰に抱っこされても泣かないことが多いです。これは6ヶ月の赤ちゃんによくあることでしょうか?

生後6ヶ月です

そういえば我が子って人見知りしないな〜と思ったんですが
同じような方いますか?

私が見えなくなると泣くことはしょっちゅうなんですが
割と誰に抱っこされても泣きません
6ヶ月ってこんなもんなんですかね?

コメント

ママしてます

上の子は1歳になってから人見知り下の子は5ヶ月頃から11ヶ月位がピークで人見知りでした!

私自身は人見知りなしで妹は生まれてから3歳すぎまで母しかダメな感じだったのでほんとに個人差ですね💦

はじめてのママリ

下の子はちょうど6ヶ月で人見知り始めたんですが、上の子は人見知りしたことないです😅
ずーっと社交的で、人類老若男女皆兄弟みたいな性格してます(笑)

ママリ

我が子もずーっと人見知りせずです😌
逆に、同じくらいの月齢の子に遊ぼーと直進していき人見知りされています笑
昔から私が見えなくても泣かず、誰に抱っこされても大丈夫みたいなタイプでした!

うちもこれから人見知りが始まるかもしれませんが…。
6ヶ月でも、そんなものだと思います!
親としては少し助かる時もありますよね☺️

ママリ

上の子は人見知り全然ありませんでした!もうだれにでもニコニコしてて逆に大変でした🤣
2歳くらいから突然かなりの人見知りが始まって最近ようやく落ち着いてきました🤔
下の子は絶賛人見知り中です🤭
かなり個人差あるかとおもいます!

はじめてのママリ🔰

息子も人見知りしてないですよ😌💗
誰でもニコニコして声出してます🥹