※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のコロナ感染症状が落ち着いたら幼稚園登園できるか相談中。自身も陽性でバス通園の送迎が心配。同じ状況の方、送り迎えはどうしていたか気になる。

親子でコロナ陽性、熱が下がりどれくらい落ち着いたら幼稚園登園させましたか?

子供がコロナに感染しました。
今年から幼稚園入園で初めての集団生活を送っています。
感染して4日目です。
病院の先生からは
症状を出た日を0日として…
子供の場合なら
水曜日から発熱、木曜日にコロナ陽性
木曜日から5日目の月曜日まで休み
火曜日から登園と説明を受けました。
通っている園にコロナに関して
何日休んで下さいとか解熱したら何日したら登園して下さい
みたいなルールは特に無く
幼稚園の先生には、病院の先生から
言われた事を説明して、
先生もじゃあ火曜日からになりますね☺️と言う
はい!分かりましたと言う感じでした。

様子としては
水曜日の夜に38〜39℃の発熱
それまで特に変わった様子もなく
水曜日朝は平熱で、帰宅後もいつも通り遊んでいた
翌日、幼稚園を休み病院へ。
病院に行く直前の体温は36.9
解熱のお薬は使っていません。
夜はアイス枕して寝かせました。
その頃、声が少し掠れていて、咳とかは時々ケホッって言うくらい。
後は酷くは無いが少し鼻詰まり。
様子は元気で走り回っている、食欲もあり。
木曜日の熱は36.9〜37.1だったが
金曜日からまた38〜39に上がる
咳も症状出始めた日から、強くなり
回数は少ないが、うぇーゲホゲホ!と言う感じ。
子供も喉が痛いよ!と1回言ってきた。
またその日も夜アイス枕して寝かせた
基本元気で、食欲あるから
解熱のお薬は使わず。
夜も処方された薬を飲んで、スヤスヤと寝る。
土曜日朝38.0
その後、36.7、寝る前は36.4でした。
本日日曜日熱は落ち着き、
子供は元気、食欲ありです。
症状としてはたまにゲホゲホ咳するくらい。
たまにと言うか、グズグズして
子供が『あれやりたいの!うわぁん』って泣いた時に
ゲホゲホする感じで
落ち着いてる時はあまり咳はしてない感じです。
そして私も子供がコロナ陽性出てから2日目に
検査キットで陽性反応が出ました。

初めての幼稚園で、初めてのコロナ感染なんですが
お子さんがどれくらい症状が落ち着いたら
登園させましたか❓
5日休んで6日目から登園出来ると病院の先生からは言われましたが
まだ発熱もあり、本人も食欲もなく元気ないなら
もう少し長めにお休みを貰う予定ですが…
今のところ、熱は下がっています。
ただコロナで熱が下がってから何日したら
登園して良いとか幼稚園にルールは無いようです。
また基本子供は元気なんですが少しまだ時々咳をしています。
皆さん熱が下がって、どれくらい症状が落ち着いたら、
よし!登園させようとなりましたか❓

また私が2日遅れで陽性です。
バス通園で行き帰りのお見送り、お迎えがあります。
もし仮に子供が元気で登園出来たとしても
親が陽性ならバスの見送りお迎えは出来ない、
子供も休ませるしかないでしょうか❓
同じ場所から乗る園児の子が1人います。

幼稚園(保育園でも)通わせているお子さんが
居て、パパさんママさんがコロナ陽性の場合送り迎えどうされましたか❓


コメント

はじめてのママリ🔰

うちは息子陽性→翌日に私と旦那が陽性でしたが、全員解除になるまで一緒に休ませてました。病み上がりなので休息をとらせたいし、どちらにせよ親も仕事も休みで家で見れるので。

5類になって色々と制限はゆるくなりましたが、集団生活である以上やはり我が家から感染広めたと思われるのは嫌だったので😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    全員解除になるまでお休みさせたんですね!
    子供とゆっくりします😂
    多分、騒いで遊んで
    横になれないと思いますが🥺

    ご飯とか自分が陽性でも
    ご家族に作ってましたか?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幸い私自身大して熱も出ず無症状で、家族全員陽性だったので何も気にせず普通に料理してました。

    症状あるとしんどいですよね💦頼れる場合は頼って、しっかり休まれて下さいね。お大事になさってください。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私は多分、子供がコロナと分かった時に、自分もなってると思い、喉もちょっとイガイガしていたから早めに市販の喉薬や寒気したら鎮痛剤を飲んでいたからか熱は高くならず…
    ただ喉が痛くて痛くてです🥺
    寒気もあり、怠いです。
    週末は旦那にお弁当買って来て貰いました。
    普通にご家族にご飯作っていたんですね😭
    無症状でもご家族の看病や面倒で大変の中、しっかり家事されていて、尊敬です。
    ご飯作れそうなら作り
    ダメならもう何か頼もうと思います。
    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

陽性でまだ解除になってない方の送り迎えはモラル的にNGかなーと私は思います💦
あと、たまにとはいえゲボゲボ咳が出るなら私は休ませますね😢
園生活で常に落ち着いて過ごすのは難しいと思いますし、感染力はまだ少なからずあると思うので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    咳が出なくなるまでお休みしようと思います🥺
    もし仮に子供もコロナではなく元気で、私だけがコロナ陽性でも
    旦那が陰性なら、旦那は送り迎えしても良いんでしょうか?

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが陰性なら送り迎えしても大丈夫ですよ🙆‍♀️
    お大事にしてくださいね😢✨

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    こういった場合は代わりに送り迎え出来る人居れば良いんですね☺️
    勉強になりました!
    優しいお言葉ありがとうございます😊
    周りの為にもしっかり治します!

    • 5月12日
れい

うちは1週間休ませました。5日って個人的には信用余りできなくて💦
咳も出るなら休ませます。送迎者も解除じゃないならマナーとして行かない方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    基本私が心配症なので
    ゆっくり一緒に(多分あーだこーだ騒いでゆっくりは難しいと思いますが🤣)お休みしようと思います☺️

    • 5月12日