※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子の寝返り後のベッドについて、2人を別々に寝かせる方が良いか悩んでいます。仕切りを作ってレギュラーベッドを長く使う方法や、片方をベビーベッドで寝かせる案も考えています。

双子の寝返り後のベッドについての質問です。
現在妊娠中で、産まれたらレギュラーサイズのベッドに2人を並べて寝かせようと考えていたのですが、寝返りが始まったら一人ずつ寝かせた方が良いという意見もあります💦
2人が覆い被さったり触れあう危険性から、別々に寝かせた方が良いという理由なら、レギュラーベッド内で仕切りを作れば長く使えるのかなと考えたり…😅
仕切りが狭くなったら、一人はベビーベッドで寝て、もう一人は大人と布団で寝るというのもありでしょうか?

コメント

(´-`)oO

真ん中が双子です👯‍♂️

寝返りが始まったらベビーベッドやめました!仕切りという概念がなくうちは仕切りはつけずに寝返りするまでは2人を並べて置いてました👶🏻👶🏻近くにいると安心するようでよく寝てくれました😪😴💤

寝返りするようになってからはベビーベッドは撤去して大人用のシングルの布団に2人を寝かせたり、子供用の布団に2人バラバラに寝かせたりしてました!添い寝すると自分自身の疲れが取れなかったのでうちは子供とは寝てません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント頂きありがとうございます!
    シングルの布団に2人を寝かせる場合、大人は別室で寝るという事でしょうか?その場合はベビーモニターを利用されていましたか?💦

    • 5月12日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    自分はダブルベッドで寝ていてその横にシングルの布団を敷いてそこに寝かせていました🤗❤️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人のベッドは結構高さがあるのですが、その下に布団を敷いて赤ちゃんを寝かせるという感じでしょうか?💦

    • 5月13日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    そんな感じです!!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々な方法があるんですね💡
    身近に双子のお子さんがいる方がいないので参考になります!遅くまで付き合って頂きありがとうございました💦💦

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月くらいまでレギュラーサイズのベビーベッドに並べて寝かせていました!

寝返りもそうだったかもですが、足で蹴って頭を柵にぶつけるようになってからやめたかな、って思います。

それからは、大人はダブルベッドで寝ていましたが、シングルをくっつけて川の字で寝ていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント頂きありがとうございます。
    頭をぶつけるのは怖いですね💦サイズ的にも2人を並べるには半年位が限界なんでしょうか😅
    シングルベッドをくっ付けるのも検討してみようと思います💡

    • 5月13日